※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しで茶色いものが混ざったが元気。病院に電話したが問題ないと言われた。日曜日は病院が空いていないが、急いで行くべきか悩んでいる。

生後4ヶ月です。

完ミで育ています。
今朝吐き戻しに少し黄色いものが混ざっていました。
調べたら黄色は問題ないとのことだったので気にしませんでしたが、さっきお風呂前に吐き戻しをした時に、茶色いものが混ざっていました。少ないわけでもなく多いわけでもないです。
急いで病院に電話しましたが、元気そうなら問題ないと思いますと言われました。
でもネットで調べると茶色は危ない、みたいなことが書いてあって怖いです。
吐き戻しは普段から多くて、未だに毎日数回はあります。
茶色いものが混ざっていた以外には特に体調が悪そうなところもなく、ミルクもよく飲むしよく笑うしいつも通りです。念の為明日病院に行こうと思ったのですが明日日曜日なのでやってないのですが、日曜日も空いてるところ探して急ぎで行った方がいいんでしょうか?
同じ経験された方いますか?

コメント

えだまめ

うちも茶色いカスが出てきましたがミルクの固まったやつだから大丈夫〜!と先生に言われました☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺どのくらい混ざってましたか??

    • 2月10日
  • えだまめ

    えだまめ

    500円玉くらいの大きさです☺️

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそれくらいです💦
    病院の先生も大丈夫と言っていたので日曜日診察してくれるところ探してまで行かなくても良さそうですね🥹
    様子見て何回も同じような症状が続けばすぐ行くことにします!!

    • 2月10日