子どもを保育園に預けることに対する疑問や批判がある中、自身も同様の状況で悩んでいる。保育園利用に対する理解を求めている。
⚠️少し暗く感じるかもしれません⚠️、苦手な方は読むのを控えてください🙇♀️
生後4ヶ月の子が亡くなったニュースが最近よく流れてきてそのコメント欄に「なぜこんなに小さいのに保育園に預けてたのか、お母さんは何をしてたの?」みたいなコメントをよく見かけます。
自分自身子どもを今年の4月から保育園に預けます。家庭の事情で早く仕事復帰しなければいけないからです。
こういうコメントを見ると未だに母親は家にいるものという認識が強いのかな?と私は思ってしまいます。小さいうちから可哀想だという意見も分からなくはないけれど、仕事や持病などで預けないといけないこともある。そのために保育園や託児所などがあるのだから預けた親に対して疑問を抱くのは違う気がする。と私は思っているのですがやはり小さいうちから預けるのは可哀想ですか?できることなら私だって1歳くらいまでは一緒にいたい!
(長文でまとまっていなくてすみません💦)
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
母親は家にいるもの!というよりも
生後1年くらい側で子育て出来るくらいの
経済力が無いのに子作りして
結果預けて働かないといけないなら
計画性がないなと思ってしまいます🥲
もちろん病気になってしまったり
双子だったりで予想外な事はあるかもしれませんが😢
なので一概に可哀想!という意見は
違うと思いますが、子どもが1人なのに
共働きしないと生きていけないから
預ける!という方だと子どもが可哀想だなと思います😢
はじめてのママリ🔰
ここのコメント欄みて怖くなりました。みなさん、お金持ちなんですかね。
わたしたち夫婦は公務員で安定した給与がありますが、生後半年で預けます。
いろんな事情があります。
うちの地域では0歳児を逃したら、きょうだい加点がないと保育園には入れなくなります。
3歳からでは絶対入れません。
しかも幼稚園じゃないと入れません。
幼稚園では、わたしは働けなくなります。
自分でいうのもあれですが
公務員で、一般的な経済力があってもこの有様です。
もっとお給料がいい仕事に就かないわたしが悪いのでしょうか。笑
子どもを食べさせるために一生懸命働いている人に対して、
計画性がないとか、可哀想とか、心ないなと感じます。
子どもが増えない限り、日本は終わっていきますよ。
子育てしやすい社会になったらいいなと思います。😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに1歳以降の入園はかなり厳しいと聞きました💦
給料の高いということは夜勤だったり土日出勤だったりかなりハードですしその仕事に就いたほうが子どもとの時間が無くなって良くないのでは?と私は思います。
実際に妊娠するまで配送業で夜中0時から6時頃まで、日中13時から17時頃までで働いてましたがこの時間帯でどうやっても子どもとの時間を作ることなんて出来ないなと感じてました💦
夫婦の時間ですらほんの数時間(旦那も同じ仕事をしていたけれど)この働き方でも歩合制だったのもありそこまで給料は良くなかったです。体も壊しますし・・・
ほんと子育てしやすい社会になってほしいですね・・・😢- 2月10日
はじめてのママリ🔰
各家庭預けなくてはいけない事情がありますよね
ましてや物価が上がり手取りは変わらない、むしろ減ってる世の中です
今の生活だけでなく、子どもの教育資金、自分たちの老後の資金間も工面しなくてはいけません
それに核家族化が進み周りに頼れる家族もいない
私も預けなくていいなら家にいて欲しいです
相手はお金を貰っているプロだから安心して預けますよ
もちろんヒューマンエラーが怒るのは仕方ないですがご両親がうつぶせ寝を拒否していたのにしていたのは完全園側の責任
両親に矛先が向かうのはお門違いだと私も思います!
なぜこの状況の中、完全に園に非があるのに両親が責められなくてはいけないのか
おかしい世の中だと思います
みつ
私は0歳8ヶ月から預けてますが、後悔したことないですよ😄
私は仕事楽しいし、子供は保育園でお友達たくさん作って楽しそうだし、私が一人で育てるよりいろんなお友達や先生によくしてもらっていろんなこと吸収してくれて本当にありがたいです✨
私は完全ワンオペで育児に行き詰まって産後うつになったりしたので、その面でも本当に助かりました。
自分の育児に自信があって、お金にも困ってないなら自宅保育でも十分だと思いますけど、子供が可哀想とかずいぶん偉そうだなと思います🤣
少なくともうち子のは楽しく毎日保育園に行ってますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
確かに保育園に通ってるからこそ得られるものってたくさんありますよね!
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
子供がいない人はそう思うと思います!!
私も子供がいなかったらそう感じると思いますし🤔
子供がいて、子供にどれだけのお金が掛かるか、保活がどんなに大変かって経験してみないと分からないですよね💦
なので、子育てをした事ない人の声を受け止めなくて大丈夫かと思います✨
保活経験者は「なぜこんなに小さいのに預けたの?」なんて絶対に思わないと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域も1歳からはかなり難しいみたいです。市役所の方からも妊娠中入れるだけ入れるのも手だよと言われました!
- 2月10日
はちぼう
ただの価値観の違いだと思います。0歳は可哀想、じゃあ1歳は可哀想じゃないのか?2歳ならいいのか?じゃあもうどこも預けずに小学校行かせる?
子どもを預けても可哀想だと思わないラインが人によって違うだけだと思ってます。
色んな事情があって当たり前だし、赤の他人から可哀想扱いされたくないですね。
はじめてのママリ🔰
可哀想だと思ったことはないです、!
ママもこどもと一緒にいたいし、こどもだってママと一緒にいたいはずです。一緒に生きていくために、そのためにお仕事するのですから🥺
以前働いていた職場での上司のお孫さんが、保育園デビューしたときがありました。(もう3年ほど前の話ですが…)
慣れない保育園で母親と離れていて可哀想だから、時間は短めで預けると仰ってましたが、私の頭の中ははてなでいっぱいでした😂
はじめてのママリ🔰
結婚・妊娠・出産・育児・保育生活に幼稚園生活、そんな全て計画通りに行かないよ😩
その計画一つうまくいかないと叩かれちゃうの?
みんな、イレギュラーな状況が起こっても必死に対応してるんだよ。
小さいうちから預けるの可哀想って、それはその人の親としての理想像であって、その通りに出来ない社会の現実もあるんだよ。
それを、理想通りにいかない現実に直面してる人の背景を考えずに自分の価値観のみでネットで呟ける人、幸せなんだろうなぁと私は思ってしまいます。
生後4ヶ月で亡くなったご家族の、妊娠した時・出産した時・認可保育園に入れなかった時・無認可に預けようとしなければならい考えに至った時、もっと寄り添った考えをしてから、呟いてほしいなぁと思いました。
はじめてのママリ🔰
母親はきちんと園の職員にうつ伏せ寝しないように注意喚起していましたよね。後悔はしているだろうけど、母親を責めるのは筋違いかと思います!
預けて働かなければいけない理由がある、それは政府や会社の仕組みの問題だし
うつ伏せ寝をしてしまったことは園の問題ですよね😞
はじめてのママリ🔰
思った以上にコメントがついてびっくりしました‼️
全て読ませて頂きましたが、やはり色々な考えがあるんだなと改めて感じました!
家庭もいろいろだなと思いました・・・
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️
aya
生後4ヶ月で保育園に預けるので色々見てたらここに行き着きました。ここのコメ欄怖すぎ…計画性ないとか可哀想とか 経済力ないとか 早くから預けるとそんな事思う人がいるんですね。しかもそのようなコメントにいいねがつくことも。びっくりです…
自分で言うのもですが 長年のキャリアがあって 必要とされているから職場に戻ります。お金の為ではないというと嘘になりますが働く事全てがお金の為ではないんです。主人は人並み以上に稼いでくれている自信もありますが 地域によっては1歳まで待つと保育園に入れたくても入れないのです。
各家庭色んな事情があるということはわかって頂きたいと思います。
質問主様も4月入園との事で一緒です☺️寂しくはなりますがお互いがんばりましょう!
-
はじめてのママリ🔰
正直2ヶ月で預けられたら預けようと思ってました
旦那も私も少し休息がほしくて近くに親族もいないので2人っきり
計画性がないと言われてしまえば何も言えないですけど・・・
愛情はありえないくらい与えてます!たまにもういいよって顔されるくらい😅
だから可哀想と言われると愛情を否定されてるような気がしていい気はしないです😢
4月入園一緒ですね‼️がんばりましょう!!- 2月15日
もんちっち🔰
私が可哀想だと思い2歳までたっぷり家にいました🙋♀️お金もないので在宅しながら過ごしました!結果今年の4月から保育園預けますが、一緒におりすぎて逆に預けるダメージデカすぎるし、もう3歳になる歳なので自宅保育最後ら辺は大変だし、お金かかるし、まずお友達と遊びたそうにしてましたよ!今では保育園に行きたい!と自分から言ってます😂子供て勝手に成長してくんだなあとつくづく思います!でもこの2年間たっぷり居た時間は二度と戻らない貴重な時間なので私は良かったと思います🥹預けてない身からしたら早くに預けた方が良かったかなあ?と思う時もありましたよ!それぞれメリットデメリットあるし😭赤ちゃんの時に預けるのは確かに危ないことは多いですが、今は保育園に入れない待機児童が多い場所もあるし、仕方なく早めにて方も多いので、私も小さいうちに預けるの批判側でしたが、調べたら地域によって待機児童問題とか多いんだなあと学んだ後はお母さんたちも辛いから仕方ないんだ!と思うようになりましたよ!まあお金もあるのに子育てがきついから預けるとかは私はよく分からないですが😂子育て向いてないなら学びなさいよ!乗り越えなよ!と思うタイプなので😂
人がどう思うかより自分がどう育てるか、働くお母さんかっこいいし、自立してるし、働きながらどう寂しい思いさせないかそれを考えるお母さんたちはそれだけですごいと思いますよ!働きながら子育ては大変ですもん😱私は母が働き詰めのシングルマザーだったので後悔してたらしく、2歳まではいなさい!と念押しされて預けなかったですが、2歳もなれば子供も遊びたいし、自然と行きたいというので😂早い子だとその頃には保育園慣れてると考えたら逆に楽しいのかな?とも思いますよ!(^-^)
コメント