※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後の復帰について、土日休みを希望しているが難しい状況。夫のシフトや両親の都合もあり、保留中。日曜日の勤務も難しい状況。他の方はどうしているか悩んでいます。

育休後の復帰についてです。

私はサービス業なので基本平日休みです
育休明けだと日曜日とどこかの平日休みの方がほとんどなのですが

旦那が毎日夜勤で日曜日の夜しか休みがなく
お互いの両親は介護と仕事で預けることができません
平日は実母が休みがあるので熱などはお迎え行ってくれます

土日休みたいと希望出した所OK出せない。上と検討する。との事で保留されてます

上の子の時は土日休めたのに何故今回は無理なんだろう。。という感じです……

土曜日の保育園はどう頑張っても勤務時間よりも早く退勤しないと間に合わなくて…

日曜日に働く事も出来ますが旦那に相談したところ
旦那は日曜日夜勤明けで寝てないので子供の面倒を夜7時まで見ることが難しいと言われました……

誰かが病欠や冠婚葬祭で休む時代わりに出勤し、
土日どちらか実母にお願いする事も上の子の時はありましたが
毎週3人を連れて仕事や買い物、弟の部活動にいくのは難しい。。と

皆さんどうされてますか😭

コメント

ぷー

答えになりませんが私は土日祝休みの職場に転職しました😭
育休復帰してすぐ探し始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福利厚生などもしっかりしててお給料もいいのでなるべく続けたいと思ってたんですけど、やっぱり転職しかないですかね……

    • 2月10日
  • ぷー

    ぷー

    うーん、職場が土日休みOK出せなくて、でも出勤するの無理だったらもう仕方ないのかなと思いました😭
    子持ちだから、これこれこういう事情があるから休ませてくれと押し通すのは私にはできなかったです🥲
    365日稼働してる職場だったのでその分の皺寄せが周りに行くしなーと。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日休みOK出せない理由は売上を上げたい日に出勤して欲しいからという理由でした。。
    他には特に理由ないみたいですが私も転職考えます😫

    • 2月12日