※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

分譲マンションって赤ちゃんの泣き声響きますか?

分譲マンションって赤ちゃんの泣き声響きますか?

コメント

ひよこ

響かないです。
お隣さんに赤ちゃん1人増えてる!?って本気でビックリされたことがあります。
お隣さんの飼ってる犬の声も全く聞こえないので、おそらく赤ちゃんの声も本当に聞こえてなかったんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに聞こえないんですね!
    マンション騒音問題が怖くて敬遠してたのですが、候補に入れようと思います!

    • 2月10日
ママリ

全く聞こえないです!
赤ちゃんの泣き声も、騒がしいキッズの声も、犬の鳴き声も、大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    犬の声も聞こえないなんてすごいですね…😳
    マンション検討してみようと思いました!

    • 2月10日
とまと

全く聞こえないですよ〜
古い物件だと響くところもありますが、ここ数年で建った物件なら大丈夫だと思います🙆‍♀️

新築物件巡りをしてた頃、分譲マンションでちょうど上下の階が空いていたので不動産屋の許可をとって子供を上の階で走らせてみましたが、真下の部屋にいても殆ど音は聞こえませんでした。よーく耳をすませたらトントントン…と薄ら何か聞こえるような…?という程度でした。(キャーキャー声も出していたようですがそれも全く聞こえず。)

ママリで時々「子供がいるなら戸建一択!マンションは騒音トラブルがあるからやめたほうがいい」とコメントされている方がいらっしゃいますが、おそらく賃貸マンションか分譲でも古い物件にしか住んだ事がない方なんじゃないかな〜と思います🤔今時の物件は今の親世代が子供の頃に住んでいたマンションよりずっと遮音性高いですよ!そんなに心配しなくていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    足音問題かなり気にしていたのですが、ほとんど聞こえないとは驚きです😳
    たしかにママリで騒音問題の話をよく見かけるのでマンションはやめとこうかな〜と思っていましたが、最近建ったものならそこまで気にしなくてよさそうですね!
    とても参考になりました🥹

    • 2月13日