![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、卵胞チェックを考えている方がいます。婦人科予約が遅くなる場合、一週間後でも問題ないか悩んでいます。
妊活中です。卵胞チェックってどんなことするのでしょうか?
基礎体温を測り、オリモノの状態をみたりして自分なりタイミングとってはいますが、低温期のままで高温期に入らないのでチェックしてもらおうか考えていて生理終了から今日で11日目です。
慣れてる産婦人科に行きたいですが、次に婦人科予約できるのが最短で3月4日の午後でした💦
違うところだと15日に2枠くらいあったのですが…普通は生理から一週間後に行くのをこんな遅く行っても大丈夫なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵胞のサイズみます。いつ行ってもまずは検査からするので大丈夫ですよ!
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
通院してました🏥
d10かd11から2日おきに受診してましたよ✨️
病院はいつ行っても大丈夫です!排卵前なら卵胞の大きさ診てくれると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊