![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
私は割と動けたのでギリギリでも買ってたりしました🙌
でも双子妊娠した友人は出産前1~2ヶ月は自力で起き上がることも出来なくなった人もいます🥺
現在切迫とかの診断を受けていなくても、27~28週までに買い揃えるのがあんぱいかなぁと思います🙌
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
動けるうちに早めに用意された方がいいかと!わたしは子宮頸管長が急に短くなり、自宅安静になりました。そのままずっと自宅安静するよう言われ、今に至ります。
お腹が大きくて歩くのも大変ですが、管理入院される方も多いので、無理なくお買い物できる間に必要なものは用意しておいたほうがいいと思いますー!
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
中期に入ったくらいから買い始めました👐
あとはAmazonのブラックフライデーを使ったり🤔
肝心のベビーカーと抱っこ紐はなかなか選べなくて買えていませんが🥹
細々したものは入院中にネットでゆっくり買ってもいいかもですね!
実物みたり、セール狙うならぼちぼち買い始めなきゃかなと思います🙌
27週、結構お腹重いです〜😇
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!起き上がるの今も少し大変です💦やはり、自力が厳しくなる事も考えられますよね....
ありがとうござまいます‼️
参考にさせていただきます(*^^*)