※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こち
家族・旦那

旦那が子育てに協力せず、毎日一人で育児をしている女性が、パパっ子やママっ子について相談しています。

うちの旦那はいつも「可愛いね」と抱っこしたりするだけで、夜は起きない、朝も起きない。泣いててもピクリともしません。
仕事も忙しくほとんど家にいないので、毎日ワンオペです。
私は体調が優れなくても2時間おきに泣けば起きて授乳やらオムツやらしています。限界な時は叩いたり揺さぶって起こそうとしますが、全くです。
これでパパっ子になったらほんと死にたくなります。

毎日、ずーっと一緒にいて、お世話もママが全部やっていたらママっ子になってくれますかね、🥲
どのくらいからママっ子なのが出てきますか?

コメント

tomona

ママっ子なのは、赤ちゃんみんなそうじゃないでしょうか😳?
私の夫も夜は全く起きれない方なので、5年間ずっとワンオペ状態です😂
私の場合は夜型なので、夜泣きで起きてもらってもする事ないし寝ぼけてるので寝てていいよと言ってあります!
ずっと一緒にいて、私の方がお世話が上手いので
娘はずっとお母さん大好き!と言ってきます🌳
お父さんは休日に遊んでくれるので公園だけはお父さんがいい!となっています。
子供が成長していく中で自分で、お世話はお母さん遊ぶのはお父さんとか役割というか相性を見つけていくと思いますよ😊

🌈💙

パパってそんなもんですよ😂
できるパパのが少ないかも笑
我が家もワンオペ当たり前でしたよ(*´︶`*)👍ママっ子ですよ!でも大きくなるとパパも激しい遊び大好きで、パパも大好きです

はじめてのママリ🔰

1番大変な時期ですね💦
毎日おつかれさまです。

うちもワンオペで、旦那も夜泣きでは全く起きなかったです。
「こんなにギャン泣きしてるのに良く寝てられるな…💢」と思っていました。笑
さすがに私が揺さぶれば起きましたが、こちさんが揺さぶっても起きない旦那さんはなかなかすごいですね…

うちは一歳くらいから眠たい時、体調の悪い時、悲しい時、甘えたい時は絶対にママです!
逆に外とかでアクティブに遊びたい時はパパの方に行きますね。
でもやっぱりママの方が好きっていうのは接してて伝わってきますよ😊
ただママっ子すぎると逆にパパに任せられなくなるので、適度がいいのかなーと思います✨

ままり

ママっ子になっていくと思います!!
息子は4ヶ月あたりから私じゃないとミルク飲まない、寝なくなりました😂
なんなら旦那がミルク、寝かしつけすると暴れて泣き叫びます笑
私が現れるとピタッと泣き止むので旦那は自信喪失してて、少しザマァと思っています(うちも旦那さんが赤ちゃん可愛がるけどお世話あんまりしない方だったので🥲)

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と同じすぎます🥲
絶対ママっ子になりますよ!

娘は1歳前には単語がで始めたのに、「パパ」と呼べたのは1歳半過ぎ。
3歳になるまで、ご飯、寝かしつけ、お風呂、遊び...全ての行動にパパと2人だけはNGでした💦

4歳の今でも歩きたくない時、外で走りたい時、ご飯前にお菓子食べたい時くらいしかパパの所に行きません笑

おさかなりんご

毎日お疲れ様です!

1番大変な時期で1番手伝ってほしい時ですよね、、、
私の旦那も仕事が忙しくて全然手伝ってくれなくて毎日しんどかったです🥲
なんなら耳栓して隣でスヤスヤ寝てたので本当にイライラでした、、、

最近、人の区別がつき始めましたがママの方が好きみたいで
パパよりママです!