

ぺ
かかりつけの小児科の先生は毎日あげていいと言ってたのでそのようにしました。
卵に限らず新しいものをあげるときは1日に1種類だけにしています。

はじめてのママリ🔰
週2回、小児科が休診でない日を選んであげています。
量を増やしていって突然アレルギー出ることがあるので、卵を試している間は新しい食材はあげていません💦
ぺ
かかりつけの小児科の先生は毎日あげていいと言ってたのでそのようにしました。
卵に限らず新しいものをあげるときは1日に1種類だけにしています。
はじめてのママリ🔰
週2回、小児科が休診でない日を選んであげています。
量を増やしていって突然アレルギー出ることがあるので、卵を試している間は新しい食材はあげていません💦
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
生後7ヶ月体重減少について。 7ヶ月になった日には8975gでしたが、 7ヶ月半になった今日8780gで200g減っていました💦 変わったことは離乳食が2回になったことと、ミルクが5回から4回に減り、さらに飲まなくなってしまっ…
生後7ヶ月の子について。 明日で生後7ヶ月になります。 ずり這いをはじめてからひたすら動き回るし じっとすることがないです😓 つかまり立ちもするので興味あるものには ひたすら手を伸ばしたりします… こんなもんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント