※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

団地は家賃安く、近くに保育園と実家あり。騒音や駐車場の問題あり。戸建ては騒音なし、駐車場あり。実家と保育園は遠い。悩んでいます。

どちらに住むのがベストか😭
1️⃣団地(家賃37000円駐車場1台込み)
メリット→新しく綺麗な3DK、家賃が安い、建物前に何もなく夜景や夕日が綺麗に見える、車で3分の距離に実家があるので保育園に行き出した際協力してもらえる
近所にお店や病院が充実しているので利便性が良い
保育園まで車で5分

デメリット→2台目駐車場が無く月極5000円が徒歩5分の場所にある、上下両横の方に騒音問題で気を使う(娘はかなりの暴れん坊)7階なんですが結構高くて怖いのとエレベーターも怖い😅夫の職場まで車で45分かかる

2️⃣戸建て賃貸(50000円駐車場2台込み)
メリット→内装綺麗な3DK、騒音気にしなくて良い
夫の職場まで車で30分ほど

デメリット→実家まで15分の距離、10分程離れた場所にお店や病院がある、保育園まで車で15分

専業主婦の今もワンオペですが
娘が保育園に行き私が働きだしてもワンオペ
看病や送迎も100%私がしないといけない。
夫は実家に甘えすぎ甘えるなと怒りますが
現状たくさん実家に助けてもらう機会があるので
実家が近いほうが助かるかな?と💦

「団地だと通勤に50分以上かかる事もあるだろうから遠すぎて無理。朝早く帰りも遅いのに毎日5分歩いて駐車場に行くのも無理」「お前の実家が近くなるのも甘えすぎないか心配」
「戸建てなら目の前に駐車場あるし騒音気にしなくていいからいいよ」

と夫には言われています。

どちらにしようか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ

私なら②ですかね〜
実家まで車で15分なら近い方ではないかと思います🥹
旦那さん無理無理言い過ぎです笑
ちょっと頑張れよって感じですね🥺
頼れる実家があるならガンガン頼っちゃいます🥹🥹🥹羨ましいです🥹🥹🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️
    実家まで15分近いですよね🥹
    やっぱり戸建てのほうが楽なのかな〜?と思っています🥹

    • 2月9日
ぽん

車で15分、近いですよ😂
実家頼るな言うなら、旦那さんがもっと家事育児手伝えよ🙄って思いました😇
私ならキレてますよ笑
頼るな言うならお前が動け、と!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❣️
    ほんと、実家まで15分は近いですね😂💦
    夫は家に帰ってきて30分くらい娘と遊んでご飯食べて寝るだけなのに毎日キツそうにしてます😂
    共働きになったら家事育児もっとしてくれんと困るんだけどなぁ!?とイライラします😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私なら②です。
駐車場代考えたら8000円の差ですよね。
実家まで5分でも15分でも7階だったらさほど差はない気がします。
マンション内の移動というか、そういうのも加味すると、エレベーター待ったり案外時間かかるものです。
それに7階は私も怖いです😨笑

ご主人の発言というか言い方は気に障りますが、自分のことを考えてくれてない気がしちゃってるのかな、とも思いました。
団地は安いけど、自分だけ時間労力かかる条件、、、って思っちゃってるかなと。

戸建ていいですよ☺️

おブス😁

②ですかねー🤔
②に書かれたデメリットは、私にはデメリットに感じません!
10〜15分って、近いです👍

それより、7階っていうのがキツいですねー!
エレベーターでも結構時間かかるし、忘れ物したら面倒くさいですし💦

SAHO

私なら②を選ぶかもです‼️
やはり騒音問題が気になるのと、毎日出勤する旦那さんの通勤時間問題は短いに越したことはないかと。
あと駐車場も絶対近い方がメリットです!!
買い物して7階に移動するのだけでも大変なのに😭😭😭

あと実家から15分は近いと思います‼️何かあっても手伝ってもらえる距離だし、近すぎてもアレなのでいい距離感かと😆