※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

押し入れのカビ対策について相談中。カビの原因は寝室の日当たり不足。扉を開けっぱなし以外の対策はあるでしょうか?

2年前に義実家が一軒家を処分し、賃貸マンションに引っ越しをしました。

築30年くらいの古いマンションです。リビングの日当たりは良いのですが、寝室の日当たりが悪く、押し入れがカビてしまったそうです。

この2年で3回目で、押し入れの壁を張り替えるそうです。

押入れのカビって、扉を開けっぱなしにする以外に何か対策ありますか?

毎回カビるのも大変だし、毎回張り替えさせられる大家さんも大変だなと思い…。。

コメント

はじめてのママリ🔰

ズボラじゃなければ除湿剤を置くとか、お金は気にしないなら除湿機を置くとかですかね。
除湿機は溜まったら水を捨てる手間はありますが、室内干しで使ってますが結構いいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は結構ズボラです💧一応情報提供だけしてみます😢

    • 2月10日