
9ヶ月の赤ちゃんの頭が大きい気がしています。他の赤ちゃんと比べても大きく感じる。成長曲線は上限ギリギリ。髪の量が原因かもしれないが、確信は持てない。
そろそろ9ヶ月になるのですがなんだか頭が大きい気がします💦
近い月齢の赤ちゃんと触れ合う機会も少なくあまり多く比較出来てはいないのですがすれ違う赤ちゃんたちや親戚の近い月齢の子を見ているとお顔がまん丸な子は居てもなんだかうちの子の「でかい」感じとはちょっと違うような気がします💦
髪がふさふさなせいかな?とかも思うのですがそういう問題でもない気もします😭
6ヶ月検診での頭囲の成長曲線は上限ギリギリでした、、、
- ママママ(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配でしたら保健センターで計測してもらえますよ☺️
ちなみにうちは上の子も下の子も頭でかくて曲線上限ギリをずっといってます😂
上の子ははみでてたこともあったような…
遺伝ですねー!と言われました笑
エコー検査もしましたが問題なく、緩やかに成長してるので問題ないとのことで。
急にデカくなった!とかなら水頭症など疑われるようです🥺

もく
姪っ子が全く同じ状況でした!
ママママさんと同じぐらいの月齢のときに集団検診で成長曲線よりはるかに上で指摘されて
一度総合病院でMRI検査をしていました。
結果何も異常はなく元気に過ごしていますよ^ ^
今は2歳近くになってますが身体が成長して
頭と胴体のバランスがとれてきていますよ✨
-
ママママ
もうすぐ検診あると思うのでそこで明らかにでかかったら相談してみます💦
バランス取れてきたんですね!先回りして頭部が成長してるだけだといいんですが😭- 2月9日
ママママ
ずっとでかいです😭
もちろんわが子として可愛いのは可愛いですが女の子なのでちょっと気にしてしまいます🤣目は小粒ちゃんなのに………