
コメント

さあ
病気が違うのですが、私は双極性障害・睡眠障害です💦
妊娠わかるまで薬を飲んでました。
精神科の先生や薬剤師さんに相談したのですが、私が飲んでいる薬は人間の妊婦への治験はしていない薬でした。
できれば飲み続けて欲しいけど、産婦人科の先生にも相談してくださいと言われ、相談したら、100%安全というわけではないので飲まないに越したことはないです。と言われました。
後から後悔するのは嫌だったので、自分で断薬を決めて、今は飲んでません。
私の場合幸にも症状は悪化しておらず安定しているのでいいのですが…。

はじめてのママリ🔰
わたしは妊娠前、妊活中に減薬につとめました。めちゃくちゃ辛かったけど妊娠できてから安心できるので早めにやっといてよかったと思ってます。妊娠中は精神薬は飲みたくない派なので…赤ちゃんになにかあったら絶対自分を責めると思うのでやめました😭💦
-
いちご
そうなんですね、パニックですか?
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
パニックと鬱、統失です!
- 2月9日
-
いちご
そうなんですね、教えていただきありがとうございます🙇♀️
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
4週とかは頓服で飲んでいて8-14wは断薬しました‼️そこが1番大事な脳とかが作られるから飲まないほうがいいと先生に言われましたよ😊そのあとはたまーーに飲んだりもしましたが、基本は飲まず陣痛が来た時はお産に備えて飲みました!
-
いちご
そうなんですね、やっぱ断薬されるんですね、💦
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
もし子供に障害が薬のせいで出たらと考えたら、子供も可哀想ですが私も断薬するより大変だろうと思ったので😭仕事休むとか負担になることを減らすようにするといいですよ😊
- 2月9日
-
いちご
そうですね💦
- 2月9日
いちご
そうなんですね💦