※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

夫が個人事業主になるため、新たにクレジットカードを発行したいです。現在のカードは楽天のみ。ポイント倍率やETC無料のJCB wも検討中です。おすすめのカードを教えてください。

おすすめのクレジットカードは教えてください🙇🏻

夫が退職し、個人事業主になってしまうため審査が通るうちにクレカを新しく夫用で発行したいと考えています。

夫→楽天カードvisa のみ
私→楽天カード、paypay、三井住友NL です。

夫は元々クレカをそこまで使わないので楽天のみでも大丈夫だったのですが、これから個人事業主になってしまい、経費で使う分などもクレカで支払いたいとのことでした。

私も現在sbiでNISAをしていますが、今後夫名義でも始めようと思っているので三井住友ゴールドもありかなと思っています。

調べてみたところ、JCB wもETCが無料だしいいのかなと思っています。

ポイント倍率や使い勝手など、おすすめポイントがあれば教えてください。

コメント

咲や

イオンをよく使うのであれば、イオンのゴールドカードが年会費無料なので、持っておいてもいいと思いますよ

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    イオンカード!!盲点でした、今はあまり利用していませんが、今後イオンの近くに引っ越す予定です。

    イオンカードはイオンで使用すると特典があるのでしょうか😌

    • 2月10日
  • 咲や

    咲や

    アプリでクーポンが使えて5%オフとか出来ます(WAON払いも可)
    イオンカードのポイントをWAONポイントとして使うことも出来ますし、他のものに引き換えることも可能です
    ゴールドだとイオンラウンジ無料で使えますよ

    • 2月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!イオンたくさん行くなら良さそうですね!ありがとうございます🥹🌸

    • 2月12日
ママリ

経費+生活費で200万以上使って、新NISA月5万以上するなら三井住友NLプラチナプリファードにします!年会費3万ほどかかりますがすぐ元取れるかなと

うちもイオンゴールド持ってますがETCカード無料だし映画も安く見れるし、近所にイオンあるなら便利です
貯まったWAONでウェル活してます☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    200万円は使わないかもしれないです、、でも三万円の元取れるのすごいですね。
    そこまで使わないのであれば、プラチナではなく、ゴールドで十分ですかね😌

    ETC無料いいですね!
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月12日