※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

NIPTを受ける予定ですが、胎児ドックも受けるべきでしょうか?皆さんは受けましたか?臍帯血の保管も考えています。

NIPTを受ける予定です。胎児ドックも受けるべきでしょうか?「NIPTだけでは安心できないから心臓の形態など細かくエコーで見てもらえる胎児ドックも受けたほうがいい」という意見をネットで見ました。胎児ドック、皆さんは受けましたか?それとも普段の妊婦健診で異常が見られれば胎児ドックで細かく見てもらうパターンでもよいでしょうか?
色々心配しだすと、臍帯血も保管したほうがいいのか?とか色々考えてしまいます。

コメント

パキラ

37歳高齢初産なので、NIPTと中期精密超音波検査を認可施設の遺伝子専門クリニックで受けました。
精密超音波検査(胎児ドック)は中期以降の方が判断できる項目が多いので中期に受けました😊
私は受けてよかったです!
体外受精での妊娠ですし高齢ですし、事前に分かることは知りたかったので。

こればっかりは年齢や本人の心配や心的ストレスを検査することで少しでも解消できるなら〜と、受ける受けないに正解は無いのかなと。
御夫婦の決めたことが正解だと思います😊
(お金もかかりますしね)
臍帯血の民間保管は考えてません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!参考になります。
    中期以降の方が項目が多いのは知りませんでした💦 もしなにか胎児ドックで異常があった時に苦渋の末に中絶を選択することになった場合、なるべく早めに胎児ドックを受けた方がいいのかも?とも思ったのですが、どうなんでしょうか?(大変失礼な質問でしたらすみません)
    しかし初期を受けても異常がなかったのに、中期以降の胎児ドックで異常が見つかる可能性もあるのでしょうか?💦

    • 2月9日
  • パキラ

    パキラ

    初期の胎児ドックで異常があればNIPTを受けるという流れの人が多いと思いますが、
    私の場合は高齢なこともありNIPTを受けるのは無条件で決めてました。
    NIPTで3つのトリソミーで万が一陽性だった場合は中絶を夫婦で決めて受けました。

    陰性だったので、妊娠継続、NIPTではわからない奇形や臓器の構造などの部分を念の為詳しく調べたく、初期より細かな部分も判断できる中期精密超音波を追加で受けた流れです。
    つまりこの段階では中絶の為の検査の意味ではなく、何かあれば出産後の適切な処置のための検査という意味合いでした。

    もちろん、中期・後期以降異常が見つかることも当然あります。
    言い出したらきりが無いですが😅

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!わかりやすい説明でありがとうございます!
    一初期の胎児ドック→NIPTという方が多いのですね。
    パキラさんは中期胎児ドックはNIPTではわからない奇形などを調べて産後に適切に処置する目的で受けたという感じなのですね。

    お話を伺うと、初期にNIPTを受けるなら胎児ドックは中期以降に受けてもいいのかなー?と思ったのですが、どうでしょうか??私もNIPTは絶対受けたい考えです。

    ただ胎児ドックを受ける予定のクリニックが、中期以降の胎児ドックを受けるには初期の胎児ドックを受けていることを条件にしており、中期以降だけの胎児ドックを受けるのが難しそうです。パキラさんが胎児ドックを受けたところはそういう条件はなかったのでしょうか?

    質問ばかりですみません。

    • 2月9日
  • パキラ

    パキラ

    そうですね。
    高齢じゃない妊婦さんは基本NIPT受けない人がほとんどですし、それ以外だと10w以降の普通のエコーでNTが厚いとかの所見があって急遽NIPTを考えるというパターンかと。
    絶対にNIPTは受けたいならば、初期胎児ドックはパスしていい気もします。私が受けたクリニックはそういった縛りは無かったです。妊婦健診で行ってる産婦人科とは別の専門クリニックでした。
    中期精密超音波(中期胎児ドック)だけ受けれるとこ探してもいいかもですね。
    もし都内ならば私が受けたとこ教えますよ〜

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初期胎児ドックよりNIPTの方が確実にわかる安心感があるかなと思ってしまいます。NIPTは認可と非認可、どちらで受けられましたか?(認可、非認可については現在ママリで質問を立ててるのですがなかなか回答が来ません💦)
    中期胎児ドックだけ受けられるところを探してみたいし、おすすめのところもぜひ聞きたいのですが、都内から離れた地方に住んでいます😰とても残念です。

    • 2月9日
  • パキラ

    パキラ

    NIPTは認可施設で受けました。
    理由は、NIPTは採血検査だけなので様々な業種のクリニックが手を出しやすく、中には美容クリニック系など妊娠・出産の知識が無く、万一陽性の結果が出ても詳しい説明などできないところも多いので、受けるなら必ず認可施設で受けてねと通ってた不妊治療医院の先生から念を押された為です。
    非認可でもNIPTの実績が多い施設もありますので、必ずしも駄目なわけではないですし、認可・非認可で精度が変わるわけではないので、ぶっちゃけ今となれば安い非認可でもよかったかな〜なんて思ったりもしましたが、採血前にしっかり陽性陰性だった場合の詳しい説明や事前カウンセリングを納得行くまで丁寧にしてくれたので、私は認可施設で大満足でした😄
    18,21,23トリソミーのみで14万程で高かったですが…💧

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そういう理由なら受けるなら認可で受けてね!て医師は言いますよね。
    やはりしっかり説明やカウンセリングをしてくれるのが認可のメリットとも言えそうですね。
    私が受けたい認可のNIPTはカウンセリングだけで都度1万かかりますが、それだけしっかり説明してくれる安心料として捉えたいと思います☺️

    非認可だと微小染色体の異常までわかるけど正確さが不明だったり、偽陽性なのに羊水検査が必要になることがあるから注意が必要と聞いたこともあります💦

    NIPTが陽性だった場合は確定診断が必要になりますがそのフォローも施設によりけりですよね。パキラさんが受けたところは万が一NIPTが陽性だった場合の羊水検査費用はかかりますか? 施設によってはNIPTが陽性だった場合は羊水検査が無料でできるところもありますよね。

    • 2月10日
  • パキラ

    パキラ

    私が受けたところは万が一陽性の場合の羊水検査費用、カウンセリング費用込みでした。

    あと仰る通り、非認可では微小欠損なども調べられるとうたってますが、認可から言わせるとトリソミー以外の微小な欠損や異常が胎児にどのような影響を及ぼすかまだエビデンスに乏しく、調べる必要性が無いとのことでした。
    中にはトリソミーは無かったのに微小欠損があったからこれは異常があるんだ!と中絶を選択する夫婦もいて、実際生まれれば何もないはずの子までも非認可の説明不足や無駄な微小欠損検査で堕ろされてしまう現実があり、そういった点からも認可を勧められました。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。エビデンスが乏しいことを調べても不安になりそうですよね。
    微小欠損があったから中絶…ビックリしましたが、特に非認可だと結果がアプリでわかったり、カウンセリングがなかったりするので、そういう選択に至ってしまう可能性はありますよね。。

    非認可を利用した方から意見を伺うと、18,21,23トリソミーと性別だけ調べたという方もいらして、それは良い使い方なのかなぁと思ったりしました。認可では性別は教えてもらえませんよね💦

    • 2月11日