※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週で右胃あたりで胎動を感じ、逆子に不安を感じています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。逆子になる可能性はありますか?

現在36wになります。
いつもはお股の方でしゃっくりらしき胎動を感じていたのですが、昨夜初めて右の胃あたりで感じました🙄
目で見てもぴくぴくと一定のリズムで動いているのが分かりました💦
今まで逆子を指摘された事はなかったのですが、まさかここにきて逆子に?!と焦っています💦💦
それからは気にしているからなのか、お臍下でばかり動いている気がします😭
同じ様な経験をされた方、またこの週数からでも逆子になる場合があるのか…等、ご意見頂けますと幸いです🥺
宜しくお願い致します🙇‍♀

コメント

ママリ

もしかしたら逆子の可能性あるかもですが、しゃっくりは体全体でピクピクするから胎動を感じる場所はあまり関係ないと言われたことがあります!
うちは36w6dまで逆子でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    36wはもう回れるスペースもないと聞きましたが、35w以降の後期でも逆子が治ったというお話も結構聞くので逆になる事も考えられるなぁ…と思いまして💦
    来週の検診がドキドキです🥲

    • 2月9日
ろく

週数がちがうのですが34wの時に急に逆子になり、36wに戻りました。
羊水の量が多かったり、赤ちゃんが小さいと動けるスペースがまだあるので急に逆子になることも、その逆もあるらしいです!
とりあえず逆子体操してみるといいかもしれませんね🤸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    36wで戻ったのですね😳!
    それなら逆があってもおかしくないですよね😭
    先生は何も言わないのですが、私もずっと赤ちゃん小さめなのではと心配に思っていたので可能性はあるのかもですね💦
    逆子になっていない事を願って来週の検診をドキドキで待ちたいと思います🥲

    • 2月9日