※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴ
家族・旦那

義実家では料理や洗濯などほとんど手伝わず、義母が孫の面倒を見ている。自分の役割が少ないことに疑問を感じており、甘えすぎているのではないかと悩んでいる。義実家での適切な行動について相談したい。

みなさん義実家に行ったらお手伝いとかしますか?

ご飯作る時だけちょっと手伝ったり
今の子たちが食べるものを食べてみたい喜んで
食べてくれるので1品作るくらいはしますが、
それ以外はほぼ何もしてないです😂

座ってて〜って言われるし、洗濯物も全て
お任せしてて、干す時は義母と旦那でやってるし
何かやりますかって聞いても必ず座っててって
言われるから私は義父の話し相手でテレビ見ながら
ずっと話してるだけです🥹
さすがに手伝わなさすぎですよね😂

娘も義母が孫可愛くてずっと面倒見て遊んでるから
私は寝かしつけとお風呂入れる以外なにもしてなくて😂

結婚して4年経ちますが、義実家でも
義祖母の家でもずっとお客さんなんですが
これでいいんですかね😂😂

さすがにもう少し何かやった方がいいのか
恵まれてんな〜で甘えていいのか😂

言われるがまま何もしてないけど、
裏で実はあの嫁何もしないよねとか
言われてないか怖いです😂

みなさん義実家に行ったらどこまでやりますか?

コメント

はじめてのママリ

遠方なので泊まる時は1週間泊まります!

その時は洗濯は基本回して取り込んで畳むまで!
ご飯はお母さんが作ってくれるのでお皿洗いだけします!
後はひたすらぐーたらしてますよ!

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    1週間😳😳
    うちも義実家遠方なんですが、3泊までしかしないです🥹

    洗濯一通りとお皿洗いされてるんですね😳😳

    ぐーたらしちゃいますよね🥺

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ご飯作り始めたら、何かやることあるー?と聞いて、
無いよーと言われたら、
机拭いたり、食器の準備とかかな?
あと食べ終わったら食器を運んでまた机拭くって感じです🤣
食器洗いは義父が担当で、食洗機に入れてるので…。
あとは子供の面倒見たりしてます。

義弟夫婦も来た時、揚げ物とかは手伝ったりします😅(内心、揚げ物熱いから好きじゃ無いけど…そこは黙ってます🤣)

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    机は義父が拭いてしまうので、食器の準備!!
    やってみようと思います😳

    揚げ物はちょっとだるいですよね😂😂
    普段家でやってるから問題ないのに危ないからって近づかせてもらえないので、食器準備で手伝います😳

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、ただご飯だし…と思ってる自分がいます🤣
    めっちゃいいお肉とか出てくるし、買い物行ったら、なんでもカゴに入れやーね😃と言ってくれるので🥹

    そうなんです🤣揚げ物美味しいから、やるけど、服汚れるなぁ🤫って思いますww

    基本座っててー、こう言う時にしか休めないからさ😄と言ってくれますが、一応長男の嫁なので声だけはかけます🤣
    和室とかで寝転がってる嫁です←

    ちょっとだけ手伝えば関係が良好になれば、それで良いですよね🤣
    食器準備でオッケーですよ❤️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私も結婚6年目ですが、未だにお客さんです😂
年に3回くらいの帰省ですが、うち来たときくらい、ゆっくりしなさい!何もしなくていいのよ!!
と言って下さるので本当に何もしません😂

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    ゆっくりしなさいって言ってもらえるのありがたいですよね🥺

    私もできるならずっとお客さんでいたいです😂😂

    • 2月9日
deleted user

なんっにもしません😂
しようとすると、やらなくていいの!座ってて!と言われます💧‬洗濯もやるから!って事でお願いしています。息子のご飯の用意とか、乾いた自分達の洗濯物畳むくらいです💧‬お言葉に甘えて、ずっとお客さん状態です!笑

nn62yy

うちは結婚12年ですが、いまだにお客さん気分ですよ😂

同じく、座ってて〜って言われるので、何かあれば言ってくださいね!と一応思ってもないこと言っておいて、義父とビール飲んでます🍻

お風呂も義父母が娘と一緒に入りたがるから(義父はそろそろ遠慮気味)、わたし1人で、ゆっくり入っておいで〜と言われてゆっくり入ってます♨️

料理は義母が料理好きで、美味しいご飯をいつも作ってくれるので、食べる担当です♪

最近ようやく洗濯物干す場所を知って、気づいたら義母と一緒にやってますが、ハンガーの場所とか知らないので、1人ではできません🤣

遠方でたまにしか行かないから、いっかーと思ってます🤣

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    私もよく義父とコーラで乾杯してます😂

    1人風呂いいですね〜😳😳

    私も義母のご飯好きでいつもリクエストしてるので食べる担当になってます😂😂

    確かにハンガーの場所とかわからないですよね🥹

    私もたまにだからいっかーって思っておきます😳😳

    • 2月9日
June🌷

結婚5年目ですが、ママさん以上にお客さん、、というか娘状態(何もしない)ですよ😂
ピザの日に箱の蓋あける、バーベキューの日にみんなのご飯🍚運ぶ、お義父さんにビール渡す、くらいです😅

なんならお昼寝の時間も娘以上に長く、ゴロゴロして引きこもって、ご飯の匂いしたらダイニング行きます😅
日頃娘と一緒で休む暇ないでしょ!て、ゆっくりさせてくれてます🩵

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    そうなんですね😳😳

    お昼寝の時間長いの同じです😂
    ママは疲れてるからもう少し寝てな!って言われて娘と遊んでてくれます😂

    ありがたいですよね🥹

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ご飯の時は、子供達テレビ見せたりしながら味噌汁作ったり、サラダ用意したり、冷蔵庫から適当にいるもの出してきたりしてます。それか子供達見といてもらって私が作ったり。
洗い物も義母に「ばあさんゆっくりしててー」って言ってたまにやったりしてます。
うちは義実家近いのに連泊よくするので、洗濯もたまにしてます。
でもよくテレビ見ながらゴロゴロしたり勝手にコーヒー飲んでお菓子も食べてますよ😊義母と義父と一緒にお昼寝もしょっちゅうしてます💕

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    洗い物や洗濯まで😳😳

    義父母さんと一緒にお昼寝なんて、仲良しさんですね😳

    • 2月9日
てんこ

配膳と食器をさげる、鍋物のとき材料をいれるくらいしかしてません…😂
料理はある程度下準備されていてやることもなく…皿洗いもやってくれるので🥹
私は子どもの面倒見てます☺️

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    うちも料理の下準備されてるので、特にやることがないです😂

    子どもの面倒を集中して見れるのでありがたいですよね🥺

    • 2月9日
みつ

うちの義母さんは台所使われるのが嫌な人なので、料理とか洗い物は手伝わず、できたもの食べたものを運ぶだけです😂
基本私はゴロゴロしてます🤣
本当に何もしません💦
だめな嫁ですねwww

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    台所使われるの嫌な方なんですね🥺
    うちの義母ももしかしたら少し嫌なのかなって思う時があります😂😂

    私もほぼゴロゴロさせてもらってます😂

    • 2月9日
えるさちゃん🍊

うちは料理手伝ったりお皿洗ったりしてます👍
あとは散らかりやすい家なので片付けてます笑

  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    お皿洗いされてるんですね😳

    片付けまで😳😳

    • 2月9日