※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

外出後のお風呂タイミングについて相談です。昼過ぎに入れるか、今日は沐浴しないか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?他の提案があれば教えてください。

生後1ヶ月・外出する日のお風呂について

本日の17:30頃から21:00頃まで一緒に外出します。
帰ったらすぐに寝かしつけするつもりですが、沐浴のタイミングに悩んでいます。

・湯冷めが心配なので昼過ぎに入れる
・今日は沐浴しない

どちらだと思いますか?
もしくは他にご提案あれば教えてください🙇‍♀️

※外出に関しての批判などはご遠慮ください。

コメント

deleted user

昼過ぎにいれるか、1日くらいなら夜にホットタオルで拭いてあげたりするだけでも良いかもしれないですね☺️✨

2児のママリ🍋

お母さん楽な方どちらでもいいと思います◎😌
暖かい昼くらいにいれてあげても、体拭くだけでも、今日1日だけですし☺️🌱
産院でも朝とか昼くらいに沐浴してますし!

ぴよりん

私は気になる時はあたためたガーゼで全身拭いてましたが、夏ではないので1日くらいなら沐浴しなくても大丈夫だと思います😊
私も外出の都合でお風呂の時間がズレる時ありましたが、頻繁ではないので入れない事にそこまで気にしなくてもいいかなーと🙌

3kidsママ

外を出歩いた服で寝かせないと思うので、帰宅後のお着替えの時に体を拭く程度で良いと思います✨

ママリ

汗っかきとか肌トラブルがないなら、1日くらい沐浴なしでも大丈夫ですよ✨
私なら、外出してるので帰ってから体拭いてあげるかな?😊

あまり深く考えず、ママの負担にならないやり方でいいと思いますー!

さあこ

帰ってから体拭きしてあげて、
お尻はシャワーボトルにお湯を入れて
洗ってあげてはどうでしょう☺️

ママリ

今日はパスしていいですよ😆♡

はじめてのママリ🔰

今日は入らず明日の朝か昼とかに入れますね😊夏ではないしいいと思います☺️うちもたまにあります(笑)