![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚にネガティブな気持ちがあるシングルマザーです。彼氏は優しいが、不安や疲れでネガティブになることが。再婚後の気持ちの処理や対処法について相談したいです。
シングルマザーです。
再婚にネガティブになってしまいます。
私にも子にも、とっても優しい彼氏なのに。
うまくいくのかな。
1人の方がラクだったりして…
なんて考えてしまう。
まず、仲良くいれるようにいつも冷静に話し合ってくれる。
私の悪いところ、全部受け入れてくれる。
子供のことを私よりも可愛がってくれる。
なのに、こんなにネガティブに考えてしまう…
生理前だったり疲れている時にこんな風になってしまいます。
同じように再婚に対してブルーになった方いますか?
もう気持ちを処理しましたか?
再婚後、こんなネガティブな気持ちになったときどうしてますか?
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント
![あーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぱん
辞めました!笑
ネガティヴになるくらいなら2人でいいやーってなって辞めたらスッキリしました笑
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
再婚しましたが、気持ちの浮き沈みは再婚してからもあります。特に生理だったり自分に余裕が無い時とか…
でもたいてい私がネガティブ思考になってるだけで、旦那が嫌でってとかではないので、ブルーになるたびに旦那の良いところや家族になって良かったことを改めて実感できるようなことがあって、あーやっぱり家族になって良かったなと思って、、
ブルーになるたびに幸せで上塗りして信頼を積み重ねてる感じです。
なので、ネガティブ思考になる原因が自分の心のバランスであるのなら、浮き沈みしながら幸せを積み重ねていけるのかなと思います。
一方でネガティブになる原因が彼氏さんの行動や言動がきっかけだったりすると、1人の方がラクだという思考が先行してしまうこともあるかなと思います。
-
ママリ
私も彼が嫌なわけではなく、
むしろ有難いと思うことばかりなんですが、
やはり大人が1人増えると生活リズムが変わるので
子供と2人ってラクだな〜…と思ってしまいます。。
(彼は子供と遊んでくれたり、家事も買い物もしてくれます。ただ、私が神経質すぎるのでモヤモヤしちゃうのかなぁとも思います)
ネガティブなとき、自己解決しますか?
それとも旦那さんにそのネガティブになっている気持ち伝えたりしますか??- 2月9日
-
さえぴー
子供と2人ラクですよね🤣
今週旦那が仕事忙しくて帰り遅くなるから夕飯いらないって言われてるんですが、子供と2人だと子供だけなんとかなれば自分はてきとーで済むのでラクだなと感じてます。
でもうちの旦那も血の繋がりがないのに本当の親子かってくらい良くしてくれてて、子供のこと考えるとやっぱりパパができて良かったなって思えます。
私は言わずに溜め込むタイプなので、ネガティブになっても旦那には言わないです。
でも態度や雰囲気で察してくれるのか、元々家事も育児も買い物とかもしてくれるので、そういう優しさに触れていつの間にか自己解決してます😅- 2月9日
-
ママリ
素敵な関係ですね☺️
私も再婚しても、そんな関係で居たいです。
ちなみにさえぴーさんが
ネガティブになる原因?内容って何か教えていただけますか??💦- 2月9日
-
さえぴー
ネガティブになる原因はいろいろありますが、結局突き詰めてくとスキンシップ不足だったんだなと思うことが多いです😂
結婚してしばらく経つので、新婚のようなラブラブな関係はむしろ小っ恥ずかしいと思いますが、別に出掛ける時とか普通に手繋ぎたいですし、夜のことも元々はなんなら毎日したいくらいの性欲があったので、年齢とともに衰えはあるもののもう少しイチャイチャ頻度が多くてもいいのにと思うことがあります🤣
なので、落ち込んでることがあってもイチャイチャしたら解決することが多いです😅- 2月9日
-
ママリ
ただたださえぴーさんが可愛いです!!
旦那さん、幸せですね☺️
たしかに目に見える愛情表現大事です!
色んな優しさにふれると、モヤモヤ解決するお気持ちわかります…!✨- 2月10日
ママリ
後悔はありませんか??
あーぱん
なかったです!笑
多分そこまでの相手じゃなかったなーって笑
ママリ
後悔しない相手なら確かにスッキリしまくりそうですね✨