![きちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の会社の社長さんと急に家族で食事に誘われました。社長さんとはラフな関係。手土産は必要か悩んでいます。以前はスーツの食事会しか経験なし。ラフな場合のマナーを知りたいです。
質問させてください!!
旦那の会社の社長さんと急遽、家族で食事に誘われました。
ちなみに旦那と社長さんは結構付き合いが長いらしく
ラフな感じです。
私も何度かお会いしたことはあるのですが、
おう!こいよ!って感じです笑
こう言う場合、手土産は持って行った方がいいでしょうか?
私が社員の時はみんなスーツでよくある社員の食事会しか経験がなく、、
こういうラフな感じの時はどうしたらいいでしょうか笑
- きちママ(生後7ヶ月, 1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの社長もラフな感じで、奥さん呼んで!と気軽に言います😅
手土産はなくても気にしないと思いますが、あれば喜ばれるので持って行った方がいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホームパーティなら手土産持っていきますが、外で食べるなら持っていきません😇
コメント