※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

長男のアレルギーが多く、料理に悩んでいます。豚挽肉を使っていたが、醤油もNG。食べれるものが少なく、食物繊維を摂りたい。どんな料理がいいでしょうか?

めちゃくちゃアレルギーが多い長男🥲

思い付く料理がありません🥲

野菜はアレルギーありませんが、
鶏肉、小麦、卵、甲殻類
魚はアレルギー出やすいです。
(特にマグロとサーモン)
フルーツは出る時、出ない時あります。

最近になり
醤油もダメになってきてるみたいです。

これまで豚挽肉を使った料理を
よく出していたので
醤油が使えないとなると心が折れそう。

アレルギーが多くて
食べれるものが少なく
うんちの出が悪いみたいなので
食物繊維が豊富な野菜など出しています。

皆さんならどんな
料理を思いつきますか?🥲

コメント

min

豚汁でしっかり野菜取ってもらうのはどうでしょうか?ごぼう、里芋、人参、きのこなど入れれば食物繊維も取れるかなと思います☺️
醤油が使えないとかなりキツイですね💭中華だしがいけるなら八宝菜とか中華系の味付けにするのも良いかもです🥺💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    豚汁、中華だしいいですね😻
    ありがとうございます✨

    • 2月9日
ゆち/⛄️💛💙

普段キーマカレーにして
子供に野菜取らせてます。

野菜(我が家は人参、たまねぎ、小松菜、ピーマンなどを使用してます)をチョッパーで細かくして
ひき肉とトマト缶使って
って感じなんですが
アレルギーさんでも使えるカレー粉さえ使えば
いけるなと思ったのですがどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    カレー便利ですよね🍛
    うちもよく出してます!

    今度から野菜たっぷりに
    してみます😎
    ありがとうございます✨

    • 2月9日