※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の運動について、37w後半で子宮頸管4cmで固いと言われました。39wまでお腹にいてほしいけど、スクワットなどの運動は必要でしょうか?現在は散歩のみです。

臨月の運動について、お伺いしたいです🌷
妊娠37w後半の健診で子宮頸管が4cmあると言われ、初の内診も「まだ固いですね」とのことでした🥺 できれば39w頃まではお腹にいてほしいな〜とは思っているのですが、それでも時期的にはいい加減、スクワットなどの動きを促進するような運動をしないとマズいでしょうか…?
ちなみに現在は、買い物を兼ねた散歩(平均30分〜1時間ほど、長い日は2〜3時間)のみです。。

コメント

deleted user

私は夏の妊婦だったのでだるくて暑くて全く散歩してなかったです。。さすがにやばいなとは思っててYouTubeで竹脇まりなさんのマタニティビクスを毎日してました。安産スクワットってやつもYouTubeであってやってました!普通のスクワットではなく、股関節を柔らかくする動きが大事みたいです。しゃがむときも股を大開きにすることを意識してました!それ以外はほとんどぐーたらな生活でしたがお産の進み早かったです!!効果あったなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!股関節のこと、そういえば助産師さんにも言われました🥲調べてやってみたいと思います!ありがとうございます☺️🌷

    • 2月9日
サト

私は38週とかでもまだカチカチで開いてきてないって感じでしたが、予定日超過してもいいやって思っていたので、スクワットとかは一切やってなかったですよ😁お散歩は時々してましたけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私ものんびり構えていたこともあり、とても心強いです☺️
    急かしすぎるのもなぁと思ってしまうので、引き続き散歩を中心に運動してみます🌷
    ありがとうございます!🙌✨

    • 2月9日
まいなつ

私の時は1.5時間を平均でウォーキング、同じく買い物を兼ねたお散歩をしてました!

お腹にいて欲しいなら今まで通りの対応でいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!焦らずのんびり、今まで通りに過ごそうかなと思います☺️
    心強いコメントありがとうございます🙌✨

    • 2月11日