※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなさかにゃんこ
子育て・グッズ

来年小学生になる娘がいて、連絡帳を持っていく人を探しています。お隣の部屋の家庭に相談し、訪問してもよいか尋ねる予定です。菓子折りは必要でしょうか。

来年、新一年生の娘がいます。
小学校の連絡帳を、お休みする日に学校に持っていってもらう人を探さないといけません。
人数少なめな保育園なので、通学路途中にお友達の家はありますが、距離があります…

自宅は60戸程度のマンションで、来年新一年生になる子がいることは知っています。
数回父子を見かけたことがある程度で、お母様とは面識なしです。
部屋番は知っています。
登園する時間帯が、うちの方が早いため、普段通り過ごしていると、まず顔を合わせることはありません。
兄弟がいるかは不明です。
公立に行くのか、私立に行くのかはわかりません。
(なぜしっているかというと、以前はうちの登園時間が今より少し遅く、たまたまお見かけした。小学校の就学前検診の名簿が住所順で、同級生と判明)


以上のことを踏まえて…
インターホンを押して、
〇〇〇室の▲▲です。
来年小学生になる娘がいるのですが、連絡帳のことでご相談があり伺いました。
訪問してもいいと思いますか?
菓子折り必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜお休みする日に連絡帳を持っていかないとい行けないのですか?😳

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    わかりませんが、そういう制度があるみたいなんです。
    ネットでもそういう学校は少なからずあるみたいで。
    明日の持ち物や宿題などを誰かが書いてくれて、その連絡帳がお願いしてある子に届き、持って返ってくる、ということなのかな?と思います。

    娘を連れてインターホン押すか、手紙をポストに入れるか、悩んでいます。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校に直接電話をし、相談してみるのはどうでしょう?
    こちら札幌ですが、札幌は去年からすぐーるというアプリになりましたね☺️
    それまでは電話でした!
    ホームページを見ると時間割や持ち物の記載はありますね…
    助け合いなのは分かりますが、さすがに6年間はキツいですね💦

    • 2月9日
  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    はじめてのママリ🔰さん欠席の連絡はホームページでするらしいのですが、連絡帳は持っていかないと行けないみたいです。
    謎なのですが仕方ないみたいで。

    • 2月9日
naami

私の長女も入学する時に
近所に面識のある子がいなくて
苦労しました💦
うちの場合は登校班があって、
入学して1ヶ月は新1年生を
近所のお兄さんお姉さんが
家まで送り迎えする決まりでした。
なので送ってもらったタイミングで
2人にお願いできるか聞いて、
お願いしました!
それから同じ登校班で近所に住む
同じクラスの子と仲良くなったので
お兄さんお姉さん卒業後は
その子にお願いしました。
なので言い方悪いですが🤣
登下校に待ち伏せ←して
相手のお子さんに直接お願いしても
良いと思います。
菓子折りは私だったらいらないです✋

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    ご回答ありがとうございます。
    登校班があればいいのですが、ないんです…
    本当に困ります。
    現一年生の近所の子のお母様とは知り合いですが、ラインを知らずですが、そちらにお願いする手も考えています。
    ただ、そちらは賃貸でお子様も増えたので、引っ越しのリスクがあります…
    長い目で見ると、同じマンションの同級生は一番助かります。

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

登校班はありますか?
私もほぼ面識無いので同じ班の子に頼もうと思ってます💦4月になったら班長さんが家まで挨拶来てくれるみたいなのでその時を狙ってます😅

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    ありがとうございます!
    登校班、ないんです😭
    他の方のご意見を聞いて、まずは顔見知りの他学年のお母様にお願いしてみます。
    学校で仲好しの子が近くだったらお願いしてみようと思います。

    • 2月9日
○pangram○

学校からそう言うの出来る人を書く欄ありましたが、いない。と書いて出しましたよ。

絶対なんですか?無理な人もいると思うんで、無理で出しても良いのでは…

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    回答ありがとうございます。
    学校に提出ではなく、連絡帳後ろに貼る感じみたいです。
    空欄の勇気がありません…
    ひとます、ご近所の知り合いに依頼してみます。
    そちらも、建物は知っていますが、お部屋は知らないので、登降園のときにみかけたら、お願いしてみます。

    • 2月9日
ママリ

ほぼ面識ないご家庭にインターホンは結構勇気がいりますね💦😂ダメということはないと思います!ただ突然だと少しビックリされるかもですね😂
菓子折りはいらないかなと思います。雑談して、もしかしたらお互いさまになるかもしれないですし😊

ちなみに、その連絡帳を預ける人って必ずしも1年生である必要がなければ、隣近所で小学生がいる顔見知りの方はいないでしょうか?もしいればその方にお願いするのも手かなと。

あと、その申請は入学前に提出しないと行けない感じですか?💦入学後に顔見知りやお友達ができてからのタイミングでもよければ頼みやすそうですけどね🥲

ちなみに、娘(現在1年生)の小学校では休んだときに配布物や宿題などを届けてくれる人を書いて出すように紙を渡されましたが、入学前近所に知り合いもいなかったので白紙で出しました😂
だけど、その後特に小学校から何か言われたりすることもなかったです。絶対誰かではなく、できれば、という感じだったのかなと🤔
そのへんを学校側に聞いてみるのもありかもしれません。すでに聞かれていたらすみません💦

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    ご回答ありがとうございます。
    やはり、びっくりされますよね。
    同じマンションで気まずくはなりたくないので、止めようと思います。

    同級生である必要はないので、近所の現1年生のお母様にお願いしてみます。
    そちらも、連絡先、部屋番号知らないので、お見かけしなかったらお子さんはにお手紙を託そう
    と思います。

    申請ではなく、入学前までに連絡帳の裏表紙に、専用の用紙に記載して貼り付けです

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちも連絡帳の表紙に貼る紙だったので、おそらく同じようなシステムですね!
    でも結局何も書いてません(今も書かずに紙だけ貼っている状態💦)
    入学後に、書くように改めて言われたときは、入学後知り合ったお友達を書こうと思っていましたが、結局何も言われることもなく…。
    そして欠席連絡もアプリなので特に困ることはないです🤔
    こういうパターンもあるということでご参考までに…。

    • 2月9日
  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    再度ありがとうございます。
    書かなくてもなんとかなるものなんですね。
    少し安心しました。

    小学校の連絡帳へのこだわりが謎です。
    子供の頃、休んでも連絡帳を託すことはなかったし、近所のお友達が持ってきてくれるだけで困ることはなかったです。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

小学生の子供がいます🙋
我が家も休みの際は友達に連絡帳を持って行って貰わないといけない地域です。

私なら、面識ないおうちに訪問は辞めとくかなぁと思います💦
名簿で見たので…と部屋番号まで調べて(偶然見かけたとしても)訪問されると、ちょっとびっくりというか怖く感じられる人もいると思うので💦

実際、私も子が1年生の時に「1年の〇〇くんのおうちですよね?😃」と同級生の親御さんに突撃訪問されたことがあり、あちらは知っているようでしたが私は面識ない人だったので、何でうちを知ってるんだろう💦と怖かった記憶があります💦

1年間で休むのって数回くらいのことだと思うので、私なら少し距離があってもまずは近所のママ友にお願いしておき、その後同じクラスになったり子供同士知り合いになり面識ができれば、同じマンションの子にお願いするようにすると思います😄

  • はなさかにゃんこ

    はなさかにゃんこ

    ご回答ありがとうございます。
    突撃された側でしたか。
    やはりちょっと怖いですよね。
    同じマンションですし、気まずくはなりたくないです。

    たしかに、子ども同士で仲良くなれたらお願いしたほうがスムーズですね。

    ひとまず、ご近所の知り合いのお母様にお願いしてみます。
    そちらのお子さんとは、登園・登校中にたまに遭遇して、学校まで一緒に歩いたりしています。
    連絡先は知りませんが、2ヶ月のうちに一回くらいはお母様と偶然あえるかもしれません。

    • 2月9日