![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35歳以上で2人目を出産した方、個人病院と総合病院どちらが良いか悩んでいます。個人病院は食事が美味しいが母乳推奨で母子同室がしんどい。総合病院は医療が充実しているが食事が美味しくないし個室ではない。迷っています。
35歳以上で2人め産んだ方、個人の病院か、総合病院どちらで出産しましたか?今の所経過は順調なのですが、個人の病院はごはんおいしいのと個室って点ではいいけど母乳推しで母子同室でしんどかったなとか思ってしまいます。
総合病院は医療が充実してるし年齢的にも安心かなとか思います。赤ちゃんも預かってもらえるし、ただ、ごはんおいしくないのと個室ではないんですよね😂迷ってます😂
- きうい
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は完全個室の総合病院で快適で、2人目は違う総合病院で大部屋しか空いておらずハイリスク出産の人が多く、夜間もうるさく相当ストレスでした😂
そして痛みにもう耐えられないと思い3人目は無痛がある産院で無痛分娩、大部屋しか空いてないけど夜間は預かってくれるので病室内は静かで快適でした!経過順調なら私なら個人病院にするかなー?と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目と同じ個人院で産みました😊
私が産んだとこは赤ちゃんずっと預かってくれて、全部屋個室、費用も地域の総合病院より安くて笑。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
預かってくれるし安いって魅力的な病院ですね😍
基本的に夜預けたいって言ってみようかなぁ〜と思います😅- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
全然言った方が良いですよ!
私が産んだとこみんなで一緒に食事で、夕食の時に夜同室どうするか聞かれるんですが経産婦さんはやっぱり預けてる人多かったです笑。
退院したら嫌でも毎日同室ですからね🤣- 2月9日
-
きうい
今度検診のときに聞いてみます!
経産婦さんは休みたいが勝ちますよね😁
確かに退院したら毎日母子同室😅なんなら3ヶ月ぐらい預かってほしいですね🤣- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人の病院でした☺️
1人目は母乳と母子同室推しでしたが2人目からはそこまで推して来ないところで産後辛いから別室で~とお願いしてました☺️
-
きうい
コメントありがとうございます😊
やっぱり別所いいですよね!
1人目産んだあと産後のひだちが悪くて体調不良続いてたのもあり、産後一週間体休めたいです😭相談してみます🤓- 2月9日
きうい
コメントありがとうございます😊
やはり個人病院の方が快適なんですね🤓