※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

足の痺れで眠れず、息子も眠りが浅い。一緒に寝るのがつらく、別室で寝たい。息子はまだ一人で寝たくない。旦那との寝室を別にしてもいいでしょうか。


坐骨神経痛で毎晩足の痺れで起きてしまうほど
最近状態が悪くそのせいか息子も眠りが浅くなっていて
夜トイレ起きたまま中々眠りにつけない状態です。
正直一緒に寝るのが辛くて、私も痺れで布団に入ってから
中々寝付けなくてお互いストレス感じていると思います。。
今もトイレ起きてから中々寝付けない息子に
眠たい私...何回も寝返りうたれてもぉうるさいなぁー
となってしまって...寝室別に寝てもいいでしょうか 🥹
今下(リビング)降りてきてますが下は下で犬が寝てるから
ハウスからだせってぴーぴーうるさい...

旦那は元々別室で寝ていて
息子と私が2階の寝室に2人で
寝ていたんですけど足の状態が良くなるまで
私が別室、旦那に一緒に寝てもらうでも
いいですかね ㅠ ̫ㅠ ちなみに4月で7歳に
なりますがまだ一人で寝たくないと言います🥹

コメント

ママリ

坐骨神経痛痛いですよね😭
身体がしんどい時は旦那さんに寝かしつけをお願いするのでいいと思います💪
お大事になさってください。