※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

現在の仕事に不満を感じており、自己肯定感が下がっている女性の相談です。

仕事…
違う畑から今の仕事に移って2年…
未だに役に立ってると思えない毎日…
すごく ホワイトな会社だし
分からないことは教えてもらえるし
質問にもちゃんと答えてもらえるし…
ただ 自分はこの仕事には向かないんだって
毎日とても自覚してる…。
頑張ればどうにかなると思ったけれど
この分野で 得意な人と入れ替わった方が効率いいんじゃないかなと。
言い訳ばっかりだけど逃げたいだけかもしれない。
役に立ってるって思えないのは自己肯定感が下がる…。

コメント

りんご

あーすごいわかります。
私も今ほとんど同じような状況で、毎日自分はこの仕事向いてないなーって思ってます。
こんなに仕事ができないと思ったのは初めてです。
ストレスで内蔵やられて毎日薬飲んでます。

事情がありあと2年くらいは辞められないはずだったのですが、職場の状況がかわり人を削るようなので。これ幸いと退職を申し出ようと思ってます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは コメントありがとうございます🌛
    内蔵ですか…🥺
    お互い無理をし過ぎないように
    自分を大事にですね…🥹
    りんごさんがスムーズにお仕事が辞めれますように…
    私も頑張ります💪

    • 2月9日