
コメント

ぴよぴよ~
そうですね!!あたしは保育園に提出したのですが、市役所ですか?本社がある場合は本社に送って社長に書いてもらわないとダメでしたあたしの会社は(´・_・`)けど、社長の代理とかで書いてくれる人がいればそれでも大丈夫かと思います!😊
ぴよぴよ~
そうですね!!あたしは保育園に提出したのですが、市役所ですか?本社がある場合は本社に送って社長に書いてもらわないとダメでしたあたしの会社は(´・_・`)けど、社長の代理とかで書いてくれる人がいればそれでも大丈夫かと思います!😊
「職場」に関する質問
モヤモヤして情緒不安定になっているので、アドバイス下さい。長文になります。 数週間前、ある事がきっかけで旦那と職場の人(女)とのLINEを見てしまいました。そこには飲み会の後に可愛い女の子送ってるって嫁にバレると…
職場の入社3年目の人についてです。 仕事を覚え、少し1人でできることが増える時期ですよね 自分が自分が!といろんなことに首を突っ込んで責任問題になると自分は関係ないです〜とか 自分が一番仕事してる!と周りを見…
5歳からの2年間だけ保育園は可哀想ですか? 実家暮らしの2歳児のママです。 そろそろ2人目が欲しいのですがいま2人目を産んでしまうと2人揃って保育園に通えるのが上の子が5歳頃になってしまいそうです。旦那の職場系列の…
お仕事人気の質問ランキング
1215
コメントありがとうございます^ ^
やっぱり書いてもらう感じですよね(^^)
市役所から貰ったので市役所に出すのかなと思っていたのですが違うのですかね💧
心配なので園のほうにも電話で聞いてみます😲
ぴよぴよ~
グッドアンサーありがとうございます😊
市役所からもらって市役所に提出ならいいんですけど、あたしは園からもらったので園に提出しました(*´ω`*)
すぐに書いてもらえるといいですね!!
1215
いえいえ♪
すぐにコメントが欲しかったので助かりました(´ω`)♡
私は無知のかたまりなので…😂
本当にありがとうございました☺
ぴよぴよ~
あ、もしかしてなのですが、派遣とかだったりすると派遣会社にもらいます!!直接、お勤め先に雇われて働いてるなら、そのお勤め先で大丈夫です\(^o^)/ややこしくてすみません😭😭
1215
そうなのですね!
では私はパートで直接雇われた身なので大丈夫ですよね😲👌
保育園が決まってから色々やることたくさんで疲れます(ToT)
はやく慣れたいものです😭
お互い子育て頑張り過ぎず頑張りましょ☺
ぴよぴよ~
なら大丈夫ですね(*´ω`*)早く書いてくれるといいのですが。。出来ることなら渡したらその場で書いて欲しいですよね(笑)恐らく、市役所からは急かされてないとは思いますが、こっちが気持ち的に焦ります😂😂
あたしは引越しで新しい園に通う時に勤務証明書必要だったのですが、保育園がゆっくりでいいですよ~でもなるべく早く。みたいな感じだったのでソワソワしてました(笑)
最初は忙しいけど慣れてきたらへっちゃらですよ(*´ω`*)頑張ってくださいね♡