※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
妊娠・出産

36週以降で性別がわかることもあるでしょうか?

ここまで性別が分からなかったら、もう産まれるまで知るのは諦めた方がいいですよね…😂?


36w以降にやっと性別みえたって方いたりしますか?笑

コメント

ぴえろ

なかなか教えてもらえませんでした( ๑´•ω•๑)
我が子は隠したりしてましたので( ๑´•ω•๑)笑
ちなみに私自身も体育座りでずっと隠していて、男の子かもねーなんて言われてました。笑

  • ぬん

    ぬん


    もうずーっとお行儀よくお股閉じてて笑
    あら!お母さんに似たんですかね😳笑

    • 3月15日
ちゃみ

質問の回答になってないかもですが、私は産むまで性別聞きませんでした。
逆に産むのが楽しみになりましたよ✨みんなで予想してました😊男の子派が多かったのですが、実際は女の子でした👧

  • ぬん

    ぬん


    特に性別の希望も無く、健康に生まれてくれればいいので知らなくてもいいんですけどね…笑
    いろんな人にどっちなのー?って聞かれるのも飽きてきました笑

    • 3月15日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    私も、しょっちゅう聞かれてましたよ✨無事に産まれてくれれば、どちらでもいいですよね🎵

    • 3月15日
  • ぬん

    ぬん


    本当にそう思います👶🏻💓笑

    • 3月15日
ひまりママ

私は、5ヵ月で男の子と言われて
6ヵ月検診以降ずーっと女の子😳

生まれてきた子も女の子でした★

36w超えても分からないってもう楽しみにとっときなさい❤って事ですかね😚💚
準備がしにくいと思いますが新生児期なんてすぐなんで肌着とロンパース何枚かあったらどーにかなりますよ😂😋

元気な子が生まれてきますよーに❤

  • ぬん

    ぬん


    ドクターのエコーが2回に1回で見てもらえる回数も少なかったからかも知れませんが、見てもらう度先生も違うので毎回違う性別言われてて笑

    やはりサプライズってことですかね😳💓笑
    生まれてから色物買うのを楽しもうと思います笑

    ありがとうございます❤️

    • 3月15日
ゆめみ

どんな感じにコロコロ変わりましたか?男女特有のお股とかどっち寄りとかもなかったですか?!

  • ぬん

    ぬん


    毎回違う先生がエコーを見てくれるんですが、女?→男?→女?って感じでどれもお股見せてくれるのが本当に一瞬だったり閉じていたりで😰判断する前に見えなくなってしまってて笑

    付いてないっぽいなー
    付いてるっぽいなー
    んー付いてないっぽいなー

    という感じですね。
    さらに検診毎にエコー見てもらえる訳では無いのでジャッジの回数も少ないんですよね😔

    • 3月15日
ゆめみ

えー!私と同じ!今、女→男→男→女と言われてまして‥毎回、決定的なショットが撮れないようで‥
前回女の子判定の時は割れ目と言われましたが後ろ向きだし絶対じゃないですと言われたり‥
ちびさんは36週でわからないんですねえ‥!?ぜひ分かったら教えてほしいくらいです。

  • ぬん

    ぬん


    すごい!ママリ見てるとみんな結構分かってるのでレアケースと思ってました🤔💭

    男の子っぽいと言われた時も実際もう少しじっくり見えないとへその緒かわからないとか、付いてないっぽいけど割れ目見えるまでお股開いてないとか…笑

    毎週エコーしてくれる所ならわかる確率も上がると思いますがそうでないので…
    生まれてくるまでにあと何回エコー見れるかすらわかりません笑

    • 3月15日