
娘が転んで頭を打ち、泣いていたが、母親が放置。母親の育児放棄と批判され、新たなルールにモヤモヤ。
娘が廊下で滑って転び、頭を打ちました。
その時、真横の洗面所でパパが洋服の洗い物をしていてあきらか目と鼻の距離にいたのですが、
泣いたまま放置し、洗い物をしていました。
慌ててリビングにいた私がかけつけ、
娘をなだめましたが、
後なら聞いたら、母親が目を離して
娘が歩いてきたのは、廊下の扉を閉めなかったり
目を離した母親の育児放棄(責任)と言われました。
手が離せないなら、一声かけてと言われて。。
めんどくさいルールがまた増えました。。
モヤモヤが止まりません。
- ママリ🔰(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
えーーー、、そんな男の人、私は無理ですね。

ひよこ
人様の旦那さんに申し訳ないですがクソですね😩😩
育児放棄とかどの口が言うwww
それでいくならお前も育児放棄ですが😇
あとは普通泣き声がしたらどっちがどうとかじゃなくて見に行きます😇
自分に都合いいルールはルールじゃないです🤔
-
ひよこ
なんでも人のせいに出来たら楽でいいですね☺️
- 2月8日
-
ママリ🔰
普通そうですよね。
泣いてたら助けるが普通ですよね。コメント読んで安心しています!!
そして、私も同じ事言いました。そしたらまさかの反撃。
投稿して良かったです。- 2月8日
-
ひよこ
親としてのプライドないんでしょうか😂
いざとなればここ見せてもいい思います😂
ボロくそ言われてるの見て恥かけばいい薬になると思います💊
ママリさんは自分の意見曲げることなくでいいと思います✨
色々お疲れ様でした🥺- 2月8日
-
ママリ🔰
なんとでも言えーみたいな事言ってましたが、言われた事を踏まえてアップデートする様で(笑)期待大です!!
ありがとうございます!- 2月9日

退会ユーザー
泣き声聞こえてるのに放置するなんて酷いし危機感なさすぎますね旦那さん。モラハラ気質ですよね絶対…
-
ママリ🔰
そうなんです、、どう見ても真横で泣いてるのに。
私が見てると思った。で責任押し付けられて…ああ言えばこう言う…で折れるしかありません😇- 2月8日
ママリ🔰
私も今まさに無理ってなってて、まあ年に数回ぐらいの喧嘩であとは基本平和なので、めんどくさっと受け止めて
ちょっと頑張ってみます。。
コメントありがとうございます!