

ふじのがや
市の検診では全て問題なしでしたが、幼稚園の先生から他害や衝動性が気になると言われ発達外来予約してASDの診断されました。
その後療育通い、今は困り事も特性もほぼ無くて逆にあれ?って感じです。

maho
結果的に現状診断がつく状態ではありませんでしたが、多動っぽいのが気になり3歳児健診で様子見でもと言われましたが、自分で発達外来を受診しました😌
今も相談と経過報告で年に2回ほど通院しています💡
ふじのがや
市の検診では全て問題なしでしたが、幼稚園の先生から他害や衝動性が気になると言われ発達外来予約してASDの診断されました。
その後療育通い、今は困り事も特性もほぼ無くて逆にあれ?って感じです。
maho
結果的に現状診断がつく状態ではありませんでしたが、多動っぽいのが気になり3歳児健診で様子見でもと言われましたが、自分で発達外来を受診しました😌
今も相談と経過報告で年に2回ほど通院しています💡
「病院」に関する質問
鼻詰まりで寝苦しそうなんですが、何か良い方法ありませんか🥺 今日病院には行き、粉薬をもらって飲んではいます。 鼻水吸引もやってはいるんですが、ギャン泣きで数秒ほどしかできません。
我が子が産まれてから1ヶ月経ちましたがまだ入院中。家から病院が遠い為週3で通ってます。 保育器からコニーに移って4週間経ちました。コニーに移ってからおむつ替えやミルクをあげれるようになったのですが、最近すごく…
流産の兆候について 今日病院に行ったら妊娠5週目だということがわかったのですが、胎のうは確認できても本当に成長してるのか心配です。 理由は先週までは微熱、軽い生理痛のような痛み、お腹の張り、むかつきがありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント