※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事中に病院に行くタイミングや、休む必要性について悩んでいます。病院に行きたいけど受診が難しく、体調も悪い状況です。食事による腹痛や便秘、下痢が続き、育児も大変です。

仕事している人はいつ病院に行くのでしょうか?
やはり休まないと駄目なのでしょうか…

私自身病院にかかりたくて…
でも全然受診できません!

仕事は休みづらくて
水曜日休みですが
何かしら子供の用事が入ったり…
2度チャレンジどちらも保育園から
呼び出しくらったり…
午後受診は子どもいるから出来ないし…

身近に頼れる人もおらず

延長保育して
病院受診していいと園長からは
言われましたが

行きたい病院は午後受診なしとか…
そもそもどこに行ったらいいのかも不明です。

ご飯を食べるたび腹痛。
便秘のくせに下痢…

薬を市販で買って試してますが…
ご飯食べるのが怖くなり
食べたくない…
でも育児できなくなるから
我慢して食べる。

なんか自分のげっそりした身体が
気持ち悪いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

午前中休みもらったりして行ってます(本当に酷い時しかいきません😓)
丸一日休みとなると難しく健康診断すら行けないです

食べるとおなか痛い😣何でしょう、まず内科ですかね🩺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、
    働き始めたら…
    病院ってほんとに…行ける機会がなく…

    ただでさえ子供の病とかで
    休むときもあるのに
    自分のことで、って考えると
    後回しにしてしまいます。

    内科ですよね…
    内科に行ったら精神科だとか
    言われて…
    精神科に行ったら産後うつだの言われて…
    そんな事いわれても
    なんの解決にもならんやんとなり

    12月からずーと苦しんでいます😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね
    自分の事って後回しになりますよね😭
    ご自身で精神的な感じかな?っていうのはありますか?

    ゆっくり休めないし、眠れないし、自分の時間もない、ストレス溜まりますよね😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神科にまわされるとは思わなかったです。
    確かに少し弱ってはいましたが
    まずは痛みをどうにかしたくて受診したので…

    薬も出してもらえず
    なんの解決にもなりませんでした…

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、内科で薬も出なかったんですが?

    違う内科に行ってまずはお腹の痛みや下痢の薬を貰えるように相談してみてはどうでしょう

    私も内科で鬱だと思うよって言われましたがその時に出ていた症状を良くする薬は出してくれました

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    とりあえず市販のをのんでます!

    違う病院受診してみます。
    田舎で本当に少ないのですが…

    ありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

土日は仕事休みなので土曜日に行くことが多いです😺