※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

育休中でネイルをしたいですが、自爪に塗るのか、つけ爪か、ジェルネイルか、硬化するか、甘皮処理はしてもらえるかについて教えてください。

初めてなのでお聞きしたいのですが、育休中なのでネイルをしたいと思っています。自分では到底無理なのでお店に行こうと思うのですが、自爪に塗られるのですか?つけ爪を形取ってもらってする形ですか?ジェルネイル?は硬化するやつでしょうか?また、甘皮処理などは絶対せてくれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

甘皮処理して自爪にしますよ!
爪が折れててチップとかで
する所もあると思います!

ジェルは硬化です💅✨!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短めがいいのですが、自爪だとある程度伸ばして爪切ってもらって形整えてもらうとかもできるのですか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    伸びてる方が自分の好きな形
    長さに整えて貰えるので
    いいと思いますよ〜!😆

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ありがとうございました!

    • 2月8日
tommy

ネイルサロンはだいたいジェルネイルです。
自爪にジェルを塗って硬化します。


色んなサロンに行きましたが、
デザイン決め(個人サロンだとLINEで前もってデザインを送る)➡️甘皮処理➡️爪の形整える➡️デザインの施術(ジェル塗ってライト当てるを繰り返す)➡️最後にネイルオイル って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    硬化はやはり痛いんでしょうか?

    • 2月8日
  • tommy

    tommy

    個人差やどのランプ使ってるかにもよります!
    私は体調で変わったりもします😅

    痛かったり熱かったら出して大丈夫ですよ。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな感じで痛い、熱いのですか?脱毛みたいな感じですかね?

    • 2月8日
  • tommy

    tommy

    脱毛した事ないので分からないのですが...
    やけどっぽくジンジンした熱さですかね🤔それが爪に集中する感じです。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、耐えれるか不安ですが頑張ります😂

    • 2月9日