

しま
私も扶養内で、週4の5時間です。
理由は、子供の送り迎え時間です😃
朝は冬場の雪道だと8時30分出勤に間に合わないから
迎えが16時以降だと延長料金がかかるから
そう考えると9時~15時の5時間になりました😊
しま
私も扶養内で、週4の5時間です。
理由は、子供の送り迎え時間です😃
朝は冬場の雪道だと8時30分出勤に間に合わないから
迎えが16時以降だと延長料金がかかるから
そう考えると9時~15時の5時間になりました😊
「扶養」に関する質問
コンビニパートです 一年前から働き始めていて 去年は休み希望を書くことができましたが 人がいないためか 年末年始、盆など今年は休み希望受け付けませんと 書かれてありました 地元イベントのある日もです 去年 子供…
学童や保育園、入所してから、基準に満たなくて退所になった方、いますか? 学童の基準が 月に12回以上の勤務 15:00までの勤務 でした。 6/1に正社員をやめ、6/12からパートになり、就労証明書は変更して届けました。 …
夏休み気が重すぎます 5月から扶養内パートを始めました。 普段は子供たちが学校幼稚園の間だけですが夏休みは預かり保育学童を使います。 普段はバス通園だけど預かり保育は送り迎えしなきゃだし 学校も普段は友達と行…
お仕事人気の質問ランキング
コメント