
転職か復帰か迷っています。現職は子育てに配慮されているが収入が下がりそう。内定先は収入は上がるが託児所がない。家族のサポートはあります。
みなさんなら転職しますか?今の職場に復帰しますか?🥲
【現職】
公立の急性期病院
通勤は交通機関(電車、バス)を使って片道1〜1.5h
夜勤あり、部分休業制度は子が小3まで可能
託児所あり
ボーナス年2回、育休前年収500万程だが部分休業制度を使うため400万前半になりそう
【内定先】
ホスピス
通勤は車で片道30分
夜勤あり
ボーナスなし フルタイム予定のため年収600万〜
託児所なし
転職するか復帰するか迷ってます💦
夫は消防士で家にいることが多いため、月10回ほどの当務の日以外であれば保育園からの急な呼び出しに対応可能です
また、実家、義実家ともに車で5分圏内のため頼ることは出来そうです
- ママリ(妊娠10週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
コメントしてすみません🙇♀️
すごく悩みますね💦
子育てが落ち着いてバリバリ働き続けるなら公務員を続けます。きっと休みや福利厚生もいいと思うので😃
でも忙しくて残業多そうなイメージがしますが🤔
私なら公務員で小3まで働いて、それ以降時短が必要な状態なら転職するかなと思います😊

ままりん
距離さえ近ければ現職でいいのかなと思いますが、片道1時間半くらいかかるとなると悩みますね…!
毎日往復2〜3時間かかるとなるとキツいので、、この二択だと私は転職を選ぶかなと🥲ボーナスはなくとも基本給が高いのも魅力です💘
-
ママリ
コメントありがとうございます!
通勤時間ネックですよね〜😭💦
お給料もほんと魅力的ですよね😭車で15分だったら即決でした🥲🥲- 2月9日
ママリ
コメントありがとうございます!
すごく悩みます😭やっぱり福利厚生や休日でいったら公務員ですよね〜😭残業多めなのと通勤距離で悩んでます💦
とりあえず復帰してみるのもアリかなと思っております😩