※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

幼稚園のクラスでアデノウイルスが出たけど、明日休ませるか悩んでいます。感染症の流行でどうしようか迷っています。あなたなら休ませますか?

幼稚園の15名ほどのクラスに今週2名アデノウイルスが出たのですが、明日休ませるか迷っています😂
10月から入園していて、感染症の流行で休ませるさじ加減をどうしようか迷ってしまいます💦
みなさんなら休みますか?🤔

コメント

ゆい(27)

幼稚園、インフル大流行中ですが休ませてはいません😩
他の学級は閉鎖になってます…
同じクラスも4名ほど休んでるらしいです😓
本人行きたがってるし休ませる予定はないですが気にはしてます😂

deleted user

心配ですが、休まないです🥹

ママリ

心配ですが、年に何回もいろんな感染症の流行が来るので、休ませてたらあまり幼稚園行けませんね🥲
不安に思いながらも行かせて、今もちょうどインフルBをもらってきているところです😅
4月に入園してから流行の感染症は漏れなく貰ってきてます😂😂
心配ですし、かかると大変ではありますが、今小さいうちに、少しずつ免疫がついてくれればなあと思います!

みい

返信ありがとうございます!
休んでたらキリがないですもんね😭💦心配ですが、元気なうちは登園させたいと思います!ママリの皆さんと気軽に話せて助かってます☺️
ありがとうございます!

もちもち もちこ

不安ですが感染症が流行る度に休ませてたらキリがないので行かせます🥲
自宅保育する余裕があったら別ですがうちは共働きなので…🥲
またアデノの潜伏期間は5-7日なので既に移ってる可能性もあります…