※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

体操教室に通い始めた女性が、もうひとつ習い事を考えています。英語や野球など悩んでおり、子供に何をさせるか迷っています。他の方の習い事を教えてほしいと相談しています。

先月から体操教室にいきはじめました。
年中からもうひとつ習い事しようかなと思っています。

皆さん習い事なにしてますか?
本人は英語か野球か~など色々いっていて、水泳は興味なさげです。
英語も小さいうちにはじめるのはいいのですがずっと続けないと実にならないのかな?とも思ってまして。
夫の会社で海外赴任したご家族が現地では話せるようになったものの日本に帰ったら子供たちはまったく話せなくなっていたというのも聞き悩んでいます。

結構なんでもやりたい!っていうタイプの息子なのですが全部はやらせることできないし。。
公文とかもいいのかな?と悩んでます。

皆さんの習い事教えてください!

コメント

ママ

今年中の息子は
体操(3歳半から)
サッカー(4歳から)
スイミング(4歳から)
ピアノ(最近始めました)
の4つ習ってます。

娘は
体操、スイミング(3歳から)
ピアノ(3歳半前から)
の3つです。

英語は家で聞くぐらいはしてもいいかなって感じで2人でミライコ見てるぐらいです。

夫がやりたいって言うならやらせてあげたいと言うのでやらせてますが、家計はきつきつです😂

もこもこにゃんこ

年中の時は、
スイミング、野外保育、体操
をしてました。
年長からは、ロボット教室、お料理教室も行ってます。