
コメント

ぴ っ ぴ
うちの子はクッションしてもその場で無理やり寝返りしてて無理でした、、(笑)
寝返り願望強すぎ、、(笑)
ぴ っ ぴ
うちの子はクッションしてもその場で無理やり寝返りしてて無理でした、、(笑)
寝返り願望強すぎ、、(笑)
「生後6ヶ月」に関する質問
1歳8ヶ月になる子供と家族旅行に行くか悩んでいます、、! 子供は1人部屋でセルフねんねをいつもしていて 親と添い寝をしたことがありません。 生後6ヶ月までは同室で、ベッドだけ別でしたが お互い睡眠効率が悪いので部…
生後6ヶ月の子が最近私の服を掴んでよじのぼって 立っているのですが、これってつかまり立ちですか?💦 つかまり立ちっていうか たまたま服を上まで持っていったら 立てちゃったみたいな感じなのですが😰
生後6ヶ月から離乳食スタートさせ、 そろそろ2回食を始めようかと考えているところです。 来月で生後8ヶ月になります。 今はまだペースト状であげているのですが 2回食になった場合でもそのままペースト状でも 大丈夫な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃみ315
回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですねー。実はウチも寝返りしそうな時に、授乳クッションなどで阻止してみても、結局寝返りしちゃって‥💦購入しても無駄かもしれませんね😅
ぴっぴさんはどうされてるのですか?寝てる時もそのままうつ伏せのままにされてるんですか?
ぴ っ ぴ
うつ伏せになる度にこっそり仰向けで寝かせたり、
写真のように(分かりずらいかも)腕枕させてそのまま寝てます(笑)
それが丸太の形のクッションを足に挟ませて
逆側に寝たりとかしたら
阻止できてるのでオススメです!(笑)
きゃみ315
仰向けにすると泣いて起きませんか?それがイヤでそのままにしてました(´ー`) でもそんなんじゃダメですよねー。
腕枕いいですね♪ 今日試してみます!
ぴ っ ぴ
ぐっすり眠ってたら案外大丈夫です!(笑)
寝返りしてるとき私も気づいて起きるのでそのまま来るんってしてトントンしたら寝てくれてます🤔!
検討を祈ります!(笑)