※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HY
子育て・グッズ

抱っこ紐の位置が下がってしまい、子どもの頭が下にくる問題があります。肩ベルトや腰ベルトを調整しても改善せず、上手く使い方がわかりません。どうすれば良いでしょうか?

抱っこ紐について教えてください🙏
エルゴの抱っこ紐を使っています。子どもは生後4ヶ月👶です。

抱っこ紐を使っているとどうしても位置が動いているうちに下がってきてしまいます。なので子どもの頭がどんどん下にくるので理想とされる形ではなくなってしまいます。肩ベルトで調整してますが、あまり締めてしまうと圧迫されてしまうのでそこは守るようにしていますが。。
あと腰ベルトもきっちり締めて調整してますが、だんだん上に上がってくる感じです💦
どうしたら上手くいきますか??

コメント

ママリ

手を通す部分の長さをもっとギュッとしめてみるのはどうですか?

赤ちゃんの頭をママがちゅーできる高さがベストの位置だといいますよね!!(^^)

  • HY

    HY

    返信ありがとうございます🙏
    手を通す部分というのは肩ベルトに付いている最後締めるベルトですか??

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ


    全部セットしたら、脇の辺りにちょうせいできるひもがありませんか?

    • 2月8日
  • HY

    HY

    あります👌
    それを調整してベストな位置になるようにしてみます。

    • 2月8日
yu-k

上の子の時にエルゴ使ってたので下の子にも使用したのですが…
体格?大きさ?の違いなのかわからないですが下の子にはエルゴがしっくりこなくてダメでした🥲
なので下の子は違う抱っこ紐使ってます💦
回答になってなくてすみません。
babyによって合う合わないがあるみたいなので参考までに☺️

  • HY

    HY

    返信ありがとうございます🙏
    合う合わないもあるんですね😣
    エルゴしか持ってないのでまた考えてみます😊

    • 2月9日
はじめてのママリ🌻

エルゴ使ってます!私も歩いてるうちにだんだん位置が下がってしまいます💦
おそらく腰のベルトがずれてきてるんだと思うんですが、きっちり締めてもダメだし、腰の骨に当たって痛いので、体型にあってないのかな〜と😥

  • HY

    HY

    返信ありがとうございます😊
    上手く装置できたらずれたり、痛いとかはないはずですよね💦
    やってるうちに慣れてくるのかなと思いますが、合う合わないもあるのかもしれないですね💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    エルゴが小柄な体型の人には合わないって言われてるので、もしかしたら上手に付けれてても合う合わないがあるのかもです💦
    でも抱っこ紐って高いですし、合わないから買い直そう〜ってできないですよね😥

    • 2月9日
  • HY

    HY

    高いのからそこまで高くないのまでいろいろですよね💦
    試行錯誤してみてYouTubeでも調べてみようかなと思ってます😅

    • 2月9日