※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との関係について悩んでいます。再婚した元夫が子供を連れて行く義実家への訪問や、娘を連れて行かせるべきか悩んでいます。今後のトラブルや影響を考えてフェードアウトするのが良いでしょうか?

離婚経験者で、義実家と仲良かった方へ質問です。
長文失礼します。
別居一年弱をし、昨年6月に離婚しました。元夫から離婚したいと言われ、結婚は向いていなかった、もう好きじゃない、価値観の不一致等の理由だったので、彼女とかはできても再婚は当分しないだろう…と思っていた所、子供ができてしまったとの事でスピード再婚😇😂
ちなみに、父親は辞めるつもりはない、と、養育費、幼稚園のイベントなどにはきています。

離婚しても義実家から声をかけてもらったりして、たまに娘と2人で遊びに行ったり、元夫が娘を連れて義実家へ泊まりに行ったりしてました。
が、それは元夫に相手がいなかったからで…再婚して子供も出来たとなると話は変わってきますよね…??
義母や義姉も再婚へ反対、早すぎると言っていたとは聞いていますが…(再婚した後はまだ会っていません)
私が行くのはもうやめた方が良いと思ってるのですが、娘も義実家へ連れて行ってもらうのもやめた方が良いですかね??娘はたまに姪っ子ちゃん達と遊ぶのを楽しみにしていたので、気持ちを考えると何とも切ない気持ちになったり…🥹
今後トラブルになったり、娘、姪っ子ちゃん達への影響など考えるとフェードアウトするのが得策でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり元嫁って立場なので気をつけた方がいいと思います。いくら仲がよくても今の奥さんに恨まれるような事は私ならしないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    色々トラブルになっても困りますもんね💦
    色々気をつけたいと思います!🙇‍♀️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

娘さんが行く分には気にしなくていいと思います!血の繋がる孫ですし🙌
主さんも元義家族と会いたいのでしたら、外で会うのが良いと思います💡

ただ、それはもう、元義家族と元夫に聞いてみるのが1番かな?と、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに孫には変わりないですもんね🤔
    私はどうしても会いたい!とかではないのですが、用事があった時頼ったりしてましたので…🥹
    そうですね、今後の事、直接相談してみたいと思います!!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

今の嫁の立場です。私は全然気にならないです〜。特に娘ちゃんは関係なくいかせてもらっていいと思いますよ!
うちの夫も、夫から離婚切り出して頼み込んで離婚したみたいなパターンなので全然心配してないし、子供のことは愛してるの知ってるので気にならないです。むしろ義父母が孫と会えなくなってさみしいだろうなと時々申し訳ない気持ちになります。。。

親が思ってるほど、子どもたちは気にしないというかそういうもんだと思って順応してくもんだと思いますよ〜!