
小児科で他院の薬を処方してもらうことは可能でしょうか?皮膚科で別の薬をもらうのは大変です。小児科でお薬手帳を見せて、他の薬も処方してもらえるか相談することはできるでしょうか。皮膚科に行くように言われる可能性はありますか?
小児科で他院の薬も
処方してもらうことって
できる?
小児科で風邪薬をもらって
また皮膚科で塗り薬もらうのって
大変ですよね、、、
小児科でお薬手帳を
見せて皮膚科で
ここの湿疹にこの薬を
もらってるので
この薬も処方箋だして
くれませんか?って
ゆうのは通らないんですかね、、、
皮膚は皮膚科に行ってくださいって
言われてしまうのかな、、
- りーこー(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ぽん
喘息で通院していて
何か最近気になることありますか?と言われて
肌が…と言ってみせると
塗り薬だしましょうか?と言われ
できるの?!と 私もなりました😂
同じ薬が貰えるかはわかりませんが、
小児科で塗り薬ももらえました🙆🏻♀️

あーちゃん
聞くだけ聞いてみてください!
先生によってもらえますよ😊
うちは他院でもらった薬が効かず
たまたま予防接種の時に
これは酷いねと言われて
もらえましたよ😊
-
りーこー
小児科でもらった塗り薬が
皮膚科で強すぎるから
違うの出すと言われたんです、、
でもその皮膚科めちゃくちゃ
混んでるので2.3時間は待ちます😞
だから小児科で
皮膚科でもらった薬も
処方してもらえたらなって、、- 2月8日
-
あーちゃん
聞いてみましょう!
これが合ってたみたいで
出してもらえませんか?と😊
先生に言いにくそうであれば
受付で話してみるのもありかと🙆- 2月8日
-
りーこー
そうですね!
さらっとさりげなく
言ってみることにします^_^- 2月8日
りーこー
小児科で塗り薬もらったことは
あるんですけど
念のため皮膚科にも
いったら小児科で
出された薬は強すぎるから
薬違うの出すねと言われて、、、
だから小児科からしたら
気分悪いかなって、、
それでも言えば出してくれるのかは病院によるんですかね😞
ぽん
ん~、結局塗り薬って
強いのがダメという先生と
使い続けるのがダメだから
早く治してその後のケアを頑張りましょうという先生がいます☹️
あとは、ままさんの判断次第だと思います🙆🏻♀️
りーこー
そうなんですよね。
私がどちらの先生の
いうことを信じるかなんですが
皮膚の専門家の方を
信じたいけど小児科で
その薬を一緒にもらいたいとゆうすごいわがままです笑