![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が朝から癇癪を起こし、保育園への登園が難しい状況。最近落ち着きがないためサプリを試しても効果がない。どうしたらすんなり登園できるか、朝の機嫌の悪さに困っている。5歳でも癇癪やぐずぐずはあるのか不安。
最近子の癇癪が辛いです😭
5歳で来年年長の保育園児息子です
朝は今日の朝ごはんが気に入らないとぐずり、登園したら、保育園が楽しくないとぐずり、さっと出社したいのに、外門まで靴下で付いてきて、朝からモヤモヤです😭
もしかして発達?と思い、最近落ち着きがない子のサプリを飲ませ始めました!まだ効かないです🥲
どうやったらすんなり登園出来るのか、朝の機嫌の悪さはどうしたら良いのか🥲🥲🥲🥲
5歳ってまだ癇癪とかぐずぐずってありますか?
保育園楽しくないと言う割にはお迎え行っても出てこないし、楽しんでるとは思うのですが、
- はじめてのママリ🔰
![みーさんはじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさんはじめてのママリ🔰
4歳の女の子ですがうちもそうです。保育園に行きたくないと言われます。癇癪は前おこしてましたが、抱きしめたり頭なでたりしたら落ち着きました
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も一時期反抗期?なのかそんなときがありましたが、いろいろネットで調べたら鉄分不足?してるとかの可能性もあるみたいで、朝に卵は必ずとかつおぶしとかあげるようになったら少し落ち着いた気がします!
コメント