※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からの急なお迎え要請に困っています。体調不良で週1~3回連絡があり、仕事にも支障が。他の方に頼れず、夫も協力してくれず、困っています。

保育園からのお迎え要請は必ずすぐ行かれてますか?
12月から体調を崩しまくり、週に大体1~3回の保育園からの連絡を頂いていました。慣らし保育中はすぐ迎えに行けましたが、仕事復帰しましたが全然まともに働けません。それに保育園が暖かすぎるのか発熱で迎えに行っても帰ると熱が下がることが半分くらいあります。急なお迎えは必要無かったんじゃないかと思うことも多いので園に相談もしています。
春になればすこし体調も安定してくるかなとは思いますがみなさんこんなに週に何回も早退してお迎え行かれているのか疑問です。うちの子は少し体調を崩しやすい方なのでしょうか。
主人は仕事を早退してお迎えを頼んでも全くの拒否で、私が迎えに行くしかないです。
みなさん夫以外頼れる方もいない場合どうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入園してからどれくらいですか??
慣れるまでは帰ってきて下がる事はよくある事です、、緊張してるのかなと

上の子はもう半年くらいは体調崩しまくりでした。
下の子は5ヶ月で入園しましたが2人でうつしあって1ヶ月保育園行けなかったりとか毎週小児科通ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎えに着いてか通勤時間によるかなと思います!私は近いので30分くらいで向かってます!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎え要請は上の子ばかりで入園してから1年半くらいです!
    下の子は入りたてですがわりと元気に通っています!
    1ヶ月はきつすぎますね🥲
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
さやえんどう

お迎え要請があれば、すぐに引継ぎと支度して、できるだけ早くお迎え行ってますよー。
とはいえ、通勤に1時間かかるのですが😅

お子さんまだ小さいんですかね?
うちの園では、着てるもの調整したりして様子見て、数回検温してるみたいです。

基本、私が対応するんですが、夫が大丈夫そうなときは夫に連絡して調整してる感じです。
夫忙しいので、ほぼ無理なことが多いんですが😅
頼れないときは、私が休むしかないです。

うちは、週に数回要請というのは今のところないです。

クマꕤ︎︎

心配なのでできるだけすぐ行ってます!
帰ったら熱下がるはあるあるだと思います🥲
安定するのにだいたい半年はかかりました!
旦那は送り迎えしたことないです😂

ねね🔰

帰宅後熱が下がるのはあるあるですね。入園して半年位はそんな感じだと思います。
37℃あれば一回報告の電話があり、37.5℃でお迎えの電話があります。
主人は一度も送迎した事がありませんのでどんな状況でも私がお迎えに行っています。