まる
とても悲しいニュースですよね…
月齢が近いので自分ごとのように悲しいし悔しいです。
我が子も0歳で預ける予定ですが、不安に思っちゃいます…
ゆか
私もさっきそのニュース見ました、、、、、、
自分の子供だったらと思うと、、、、
親御さんの気持ちは想像できないほどの悲しみ怒り悔しさでいっぱいだろうなと感じます。毎日しっかり寝れているのかとても心配になります。
上の子がまだ1ヶ月も経ってないとき、義母に何度か子供を預けたことがあります。
ある時、預けていたときにうつぶせ寝をさせていた事をあとで知らされました。この時点で5回くらいは預けてたと思います。
めちゃくちゃ謝られました。
「突然死の原因1位がうつぶせ寝なの知らなくて、本当にごめんなさい。」と。
義母がまだ若い頃、当時の子供(私の主人)を育てていた頃は、うつぶせ寝は主流だったそうです。
だから彼女にとって突然死というものがあることも知らず、悪気はないと思ったので、私は特に咎めずこれからは気をつけてください、とだけ言いました。
時代が変わると今どんな育児をしているか、なんて一般の方なら調べないと分からないのは当たり前だよな、と思っているので義母に対してはいつもお世話になっているし2人目が9ヶ月の今も、安心して見てもらっています。
でも保育士は常に子供に対してのその時の主流の育てかたを知っているはずなのに、うつぶせ寝をさせた、という事実に私はとても許せないな、と思ってます。
思いを長々と綴ってしまいました💦ごめんなさい💦
保育園探しの時はちゃんと見学して、どんな保育士がいるかとか見ておいた方がいいですね🤔🤔
いい保育園が見つかるといいですね!!
June🌷
私も、危険性をわかっててOKにしてる(しかも、他の子がつられて起きちゃうとかの理由で)園なんてあるの?!?!と衝撃でした。
心配になりますよね…
うちの職場はカメラがついていて、午睡の様子も見られるので、そういった装備がある園だと少し安心かもしれません。。
あと、防げる点としては、ニュースで拝見しましたが、親御さんたち見学の際に、うつ伏せ寝の0歳児が複数いるのを目撃しているので、私だったらこの園を候補から除外すると思いました。(親御さんたちも、うつ伏せで寝させないでと依頼していたようなので、決してこの親御さんに対しての批判ではありません。)
あと、娘の保育園はコットなのですが、さらに心臓動いてるかのセンサーつけてくれてます(2歳児クラスまで)
そこも安心ポイントでした。
なかなか見抜くのは難しいと思いますが😭
お昼寝の時間に見学させてほしい(させてくれるかわかりませんが…)とか、そういうのも受け付けてくれるといいですよね。
見学や説明会で保育士さんの雰囲気や園に違和感や不安を感じたらその直感は合ってると思います🥺
はじめてのママリ
保育士していましたが、預けるなら人手にまだ余裕がある保育園、離職率が低い保育園選びおすすめします😢
命を預かる仕事なのに資格ない人しかいない時間があるなんて危険ですよね💦
現場はもう正規職員は書類に会議に行事の準備に追われ、バイトさん頼りになる場面があるのは経験してきました😢
子供の命が失われて保育園責めても何も解決しないのになとこういうニュースを見ていて思います。
保育環境整備にかけるお金、保育士が働きたいと思える待遇を整える事こそ、安心して預けられる保育園ができると思います😢
国はそういうことにお金かけてほしいです。
そんな私も割に合わなくて妊娠を機にやめました💦
同じような保育士山程いるので、そんな保育士が戻れる環境があれば、日本の保育園の人手不足も解消すると思うんですけどね〜😢
心配な点はどんどん質問してきちんと答えてくれる保育園を選ぶことが大切だと思いますよ😢
はじめてのママリ🔰
安心して預けられないなら私なら自宅保育ですね。
お金や仕事より我が子大事。
めろ
私も保育士なんですが…
0歳児クラスの担任3回やったことありますが
午睡時はベビーセンサー使ってて
5分ごとに呼吸チェック、うつぶせ直し、
書類に記入の上、毎日毎日やってました。監査でチェック項目にもなってるのでどの保育園もやってると思ってますが…💦
事故のあった保育園、認可外でしたし(もちろん認可外でもちゃんとしてるところが大半です。)
園長以外は無資格だったとか。
やっぱり、資格は必要だと思うんですよね…
もし保育園に預けなければならないなら
資格の有無、保育士の人数、なども確認すべきかもです。
認可保育園の方が、そのへんはきっちりしてるはずなので安心かもしれないです。。
本来、月齢が小さいクラスになればなるほど
慎重に1人ひとりをみてますし
丁寧に保育できるんですけどね😭
私の経験では、そうでした…
本当に悲しいですね、、
コメント