
旦那の従姉妹が子供と遊びに来るが、旦那は不在。義母から子供を連れてこいと連絡があり、不満を感じている。なぜ自分が行かなくてはいけないのか、なぜ連絡は自分に来るのか、と疑問を持っている。旦那は行かなくてもいいと言ってくれるが、モヤモヤしている。
身内についての愚痴になります。
遠くに住んでる旦那の従姉妹が
旦那の実家に遊びに来るそうです。
しかし、当日旦那は仕事で不参加。
義母と従姉妹はせっかく来るのだから
子供を連れてこいと連絡がありました。
(連絡先は結婚式で交換させられました)
そもそも私は年賀状くらいしか関わりがないです。
しかも、旦那抜きで授乳が必須な生後5か月と3歳を
連れてこいというのはなぜかモヤモヤします。
せっかく来るのだから子供を連れてこい?
いや、なぜこっちから行かなくては行けない?
そして旦那の従姉妹なのになぜ私に連絡してくる?
旦那は無理してまで行かなくていい。
俺が用事があると断っておくと言ってくれるのが救いです。
心が狭いかもしれませんが、モヤモヤしました。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

みゆぽん
いや行かないです😂
気苦労する未来しか見えません💦💦こっちの行くメリットZEROじゃないですか😂
旦那さんナイスです🙏

はじめてのママリ🔰
来い?会いたいならそっちが来い…。授乳に小さい子供。気を使え。そう言うところからまず会いたくない。って思います🤣せっかくって思うならせっかくだし来るのも大変だと思うから少し寄っていい?が普通だろ😡って感じですね💦
-
はじめてのママリ🔰
愚痴聞いてもらってありがとうございます😭
そうなんですよ!
しかも従姉妹も誰!?って感じですし義実家で旦那もいないのに授乳したくないし、絶対下の子は抱っこ紐だし想像するだけで疲れます。
本当にその通りで、なぜ大変なこっちがいかなければいけないのかと思ってました!!- 2月7日

ママリ初心者
全然心狭くないです!!
なぜ旦那が行けないのに他人の家に行かないといけない...??
いや、旦那がいても授乳必須の子を連れて行きたくないです😖
少し考えたら大変なの分かるでしょって思っちゃいますね😭
はじめてのママリ🔰
愚痴聞いて頂きありがとうございます!
そうですよね😭
しかも、旦那の兄弟とかじゃなくて従姉妹って…。
身内かもしれないけど私にとってはすごく他人ですから!って思ってました笑
みゆぽん
100歩譲って、会いたいなら来てもいいですよレベルですよね😂😂まあそれも疲れるからできたら断りたいですが…😫うちも呼ばれたことありますけど旦那と子だけで基本行きます💦休みあんまり私義実家と合わないので💦イベントの時くらいなら私も行きますがその程度ですー🫡義母もそれなら気を遣わないだろうしイヤイヤ期MAXの子供の相手よろしくぅ!!って感じです🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!
書かなかったんですけど、会いたいならそっちが来い!って思ってました!😂
しかも行っても子どもを見てもらえるわけではないのでなおさら行きたくないんですよ!
義実家ですが1人で2人見るようなもんですから…😕
とにかく聞いてもらえてちょっとスッキリしました!