![まべし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今6ヶ月ですがまだお家では
カバーオールです😂
お出かけの時はセパレートやロンパースの
可愛いの着せてます🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロンパース今しか着せられない!と思って
基本ロンパースです!
行けるところまで着せる予定です!
セパレートは長く着せられように80買おうと思ってるので、70のロンパースサイズアウトしたらセパレート着せようかなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後4ヶ月のときにセパレートの服も着せるようになりました!
-
まべし
おぉ!まさに同じ月齢です🤩
お店に行くとやっと着れる大きさになったので購入していってもいいのかなと。- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首が座り始めた頃からセパレート着せ始めました🙆🏼♀️
でも家の中は基本カバーオールです👶🏼
-
まべし
上の方もおっしゃってるように家ではカバーオールで問題ないようですね😉
- 2月7日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
上の子の時は寝返りするようになって、ずり這いを始めるようになってからセパレートにしました☺️
今回は3ヶ月終わりくらいからロンパース着せたりしてますが、私がまだまだカバーオール着せたくて家ではカバーオール着せてます☺️
-
まべし
まだまだ赤ちゃんの時期ですもんね🥰
そんなに急いでセパレート揃えなくても大丈夫かな☺️- 2月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
11ヶ月あたりから上下別も着せるようになりました!
ロンパース姿可愛すぎるのでまだまだ着せたいですが、さすがに今シーズンで終わります🥺笑
-
まべし
皆さんロンパース押しは共通ですね!
確かに可愛いですもんね😍
とりあえず外出着で購入してみることにします!- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9月生まれです。生後2ヶ月からセパレートも着せています🙂去年暑すぎて生後1ヶ月まではずっとボディスーツ一枚でした🤣
最近仰向けで床を蹴ってぐんぐん進むのでお腹めくれないように家の中だとロンパースです。
まべし
私もそのつもりでいます😆
お店に行くとセパレートのものはデザインがオシャレなのが多くて、これは家着には勿体ないかもって笑