※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は令和4年2月生まれで、来年4月から幼稚園に入る予定です。満3歳児クラスになる見込みです。焦りを感じています。

令和4年2月生まれの娘がいます。
幼稚園に入る予定ですが、来年4月から入園であってますか??🥲
満3歳児クラスになるんでしょうか??

あっという間に2歳の誕生日が近付き、色々考えないとと焦り始めました😭

コメント

🍓🍓🍓

あってますよ〜。来年4月で年少入園です。

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    ちなみに満3歳だと来年2月かと思います。
    プレ幼稚園とかも2歳から幼稚園によってはあるところはあるので今年4月からできるかもなのでリサーチしても良いかもですね。

    うちの幼稚園は週1回90分で夏休み前まで親子同室、夏休み明けから親子分離でやってました。別のところはプレと言いつつガッツリ週3〜5とかもあるとか聞いたことあってさまざまでしょうけど。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!
    4月から入園希望なので、年少さんの3年保育ってことですね!
    4月になったら近くの幼稚園のHPでプレや親子教室等を調べてみようと思います☺️

    市役所とかでも情報教えてくれますかね??🤔

    • 2月7日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    プレとかに関しては各幼稚園に直接問い合わせ、もしくはHPですかね?うちはHP見て体験会の予約電話しました。

    役所だとおそらくどこに幼稚園がある、とかの一覧もらえるかもです。うちの役所では、
    給食の有無、保育時間、預かり保育時間、募集人数、2歳児や満3歳児対応の有無なども一覧に書いてあって助かりました。ただプレや親子教室は書いてなかったですね。
    幼稚園だと役所の中でも教育委員会が対応してたりしますが保育課でももらえました。(保育園か幼稚園かで考慮してたこともあって)

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学もさせていただきたいので、市役所でまずお話を聞いてから気になる園に連絡してみたいと思います!

    ちょうど娘の身長を測りに市役所に行く予定があったので、その時に保育課を覗いてこようと思います☺️

    大変助かりました!
    そわそわしていたのですが、ようやく行動に移せそうです☺️

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

来年の4月に年少クラスだと思います!
満3歳で入れるなら、今年ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    4月入園希望だと年少さんなんですね☺️

    • 2月7日
からあげ

同じ学年の次女がいます!
4月入園だと年少の3歳児クラスですよー!
次女は今年の12月から満3歳児クラスに入園します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    年少で入園しようと思います☺️
    早生まれだと何が何だか分からなくなります😭笑

    年少クラスと満3歳児クラスだと何か違いますか??🤔

    • 2月7日
  • からあげ

    からあげ

    満3歳児クラスは誕生日の翌日から入園できます!
    基本早生まれの子は少ししか通えないので募集してないかもしれません🥲
    うちの園はプレというのが入園前の6月から親子で1時間程度参加するのが月2回程度あります!
    それを6月〜12月まで参加してそのまま満3歳児クラスに移行します!
    そのあと4月から年少クラスにあがります!
    長女は早生まれだったのでプレに月2回参加して4月から年少で通い始めました!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日の翌日からで満3歳児クラスだと、うちの場合は1ヶ月くらいしか通えないんですね😮分からないことだらけだったので、勉強になります!

    やはりプレに通って、そのまま流れで入園する方は多いんですね!もう少ししたら幼稚園見て回ろうと思います☺️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

年少からの3年保育であれば、来年の4月入園になります!
おそらく今年の秋頃に願書を出して入園の手続きをすることになります☺️

満3歳児クラスは一般的に、3歳の誕生日から入れるクラスのことなので、それなら来年の2月(園によっては翌月の3月)入園になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    今年の秋には願書を出して、、ついに娘が幼稚園に行く日がと思うとなんだか寂しいですが、それ以上に成長が楽しみです☺️

    • 2月7日