※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしゅ
お仕事

子ども園の退園時間が18時で、時短勤務が難しい状況です。近所の兄夫婦に週3回1時間預けるのは負担。両親の援助も難しいです。どうすればいいでしょうか?

1歳から子ども園に入園予定です。
仕事復帰し、18時まで働かないといけません。
スタッフの関係で時短勤務が難しいです。
退園が18時なのですが、どうするべきですかね💦
ちなみに自宅から職場まで50分くらいかかります。

近所に兄夫婦(子2人)がいますが、
週に3回1時間預かるというのは結構負担ですよね?

両親の援助は難しいです。

コメント

、

かなり負担だと思います。一日だけとかならまだしも終わりも見えないですし自分なら嫌です🥲
どうしようもないならファミサポとかしかないんじゃないでしょうか?

ちゃんち

延長保育でも間に合わないですか?
もし間に合わなければ私なら他の保育園今からでも探します🥺
週3は私ならかなり負担ですね🥲

はじめてのママリ

晩御飯の準備とかでバタバタする時間ですし、一歳児をお迎えに行って週3で預かるのはなかなかの負担だと思います💧

はじめてのママリ🔰

思い切って転職しか頭に浮かびませんでした😭

まりも

兄夫婦にとってはかなりの負担になると思います。
自分が預かる立場なら断ります。
延長保育は無理なのでしょうか?

みしゅ


みなさまご回答ありがとうございます。
週3負担ですよね
私も断りますもん💦
延長保育で18時までで、転職も考えましたが、金銭的に転職する余裕もなく…途方に暮れています🫥