※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が横向きで寝ていて、うつ伏せ寝になることが心配です。寝返りはできるけど、寝返り返りはまだできません。うつ伏せ寝は大丈夫でしょうか?

7ヶ月の息子が最近寝る時、横向きで寝ます😪
放っておくといつのまにかうつ伏せ寝をしてます。

うつ伏せ寝で寝かせたままでいいのでしょうか💦?
ちなみに、寝返りはできるけど寝返り返りはまだできません🥺

コメント

ママリ

SIDS予防で1歳まではなるべく仰向けで寝るのが1番ですが、横向き、うつ伏せが1番寝やすいとかありますもんね😱💦

私は1歳まで寝返り防止ベルトつけて寝かせてました💧幸い息子ずっと仰向けで寝る子で防止ベルトも嫌がらなかったので良かったですが、

寝返りがえりがまだできないのであれば、こまめに仰向けに戻すか寝返り防止グッズ検討してみるのもありかと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    SIDSほんとに怖いのでやっぱり仰向けがいちばん安全ですよね🥲
    でも、横向きやうつ伏せは気持ちよく寝てくれます😪笑

    ネットでいろいろ検索してみようと思います🔍✨

    • 2月7日