※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜はうつ伏せになっているのに、日中はうつ伏せで寝かせていると、寝る時間が長くなり逆にそわそわする。仰向けに戻すといいのか、同じ経験の方いますか?

夜はうつ伏せになっているのに気づいたら仰向けにしていますが
日中は様子を見ているのでそのままうつ伏せで寝させています😪
うつ伏せで寝るようになって、いつもならモゾモゾして日中30分で起きていましたが、2時間も寝てます😳
こんなに寝てると逆にそわそわしてきます😅笑
夜も仰向けに戻しても寝てくれるといいのですが、、😰
同じような方いますか?

コメント

n

最近生後5ヶ月になりました!5ヶ月になったらセルフねんねするようになり、お昼寝もうつ伏せで2.3時間します😂
前までお昼寝短かったのにいきなり長くなるの不安になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフねんねすごいですね👏✨はじめからうつ伏せですかー?
    うつ伏せだとよく寝れるんですね😳
    体調悪いのかとか不安になります🫨💦

    • 6月26日
  • n

    n

    腹這いで遊んでて、眠くなると床に顔を擦ってそのまま寝てしまいます😂
    娘はうつ伏せ寝よく寝ます😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😂✨
    娘も眠いと擦りがちなのでそのまま寝てくれるようになるといいです、、!

    • 6月26日