
流産手術の麻酔について悩んでいます。局所麻酔と静脈麻酔の違いや痛みについて知りたいです。
流産手術の麻酔について
今日流産と診断され、手術すると決めました。
病院からは局所麻酔か静脈麻酔か選んでいいと言われ悩んでいます。
局所麻酔で意識がある中手術するのも怖いし。。
病院からは局所麻酔の方が痛くないと言われました。
静脈麻酔とは意識がなくなるわけではなくフワフワした感じになるのでしょうか?痛みは感じますか?
経験された方教えていただきたいです🙇♀️
- m(生後2ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

みー
どちらも経験あります!
痛みはどちらもありませんでした!と言うか静脈は私はそのまま眠ってしまい、終わった時に起こされました!!
恐怖心はどっちもものすごかったですが局所の方がしっかり意識があったので怖かったです💦

myn
静脈麻酔でした!
2種類お薬入れてきますね〜と言われ、最初の薬(点滴)を入れ始めたら本当にすぐ視界がぼんやりしてきて、気付いたら終わっていて「?!」でした😅
麻酔の針が痛いくらいで、腹部などの痛みは何もなかったです!
-
m
そうなのですね!
ちなみに前処置?は痛かったですか?💦- 2月7日
-
myn
前処置というようなものは特になく、点滴の針を刺す時にちょっと痛いだけでした🙌
- 2月7日
-
m
手術方法によって違うんですかね🤔
- 2月7日

🌻
私も静脈麻酔でした!
麻酔入れますね〜と言われ、はいと返事をすると同時に意識がなくなり、目を覚ましたらすでに終わっていて病室でした💭
痛みは全くなかったです😌
-
m
そうなのですね🤔
やっぱり人によって効き目も違ってきますよね😭
ちなみに前処置は痛かったですか?
答えにくければ大丈夫ですがその後どのくらいで妊娠されましたか?- 2月7日
-
🌻
確かバルーンかなにかを入れた記憶があるんですが、その処置が痛かったです😢
術後約半年で妊娠しました😌- 2月8日
-
m
教えていただきありがとうございます😭
私も手術頑張ります😌- 2月8日
m
そうなのですね🤔
意識あるままの手術、怖いですよね💦
静脈麻酔でも意識があって痛かったと言う人も見たのでやっぱり人によりますよね😭
妊娠29週おめでとうございます🤰
答えにくかったら大丈夫ですがその後どのくらいで妊娠されましたか?
みー
意識あるの本当地獄でした😮💨
ありがとうございます✨
1人目出産後、5.6週流産→9週流産(静脈)→8週流産(局所)を経て半年後の妊娠で2人目生まれました!!
みんな半年間隔くらいで妊娠してます🙆🏻♀️
m
教えていただきありがとうございます。
ちなみに手術の前処置は痛かったですか?💦
みー
前処置はビビってる間に終わってました😂
医師に「前処置しますね〜」と言われ「これからやりますか?」「結構痛いですか?!」って聞いたら「ん〜?もう終わってるよ〜」と言われました!
普通の採血とか予防接種の方が何倍も痛かったです🙃
m
そうなんですね!
やっぱり人によるんですかね😳