
保育園から感染症注意喚起あり、家族への感染心配。妊娠中で感染避けたい。息子が感染しないようマスク必要か。
保育園から感染症注意喚起の連絡が来ました😭
またインフルエンザ、コロナで欠席する人が増えていると、、、。
これ系がくると必ずもらってくる息子😂
保育園で爪噛んだり指しゃぶったりしてるから仕方ないかもしれないけど、もれなく家族に移るんだよなぁ😭
もう今回の妊娠は初期からコロナやインフルやいろんなものなったから出産間近の感染は勘弁してもらいたい😭
普通の風邪なら私も免疫ついてきたのか最初は移っていたのが今は移らなくなったけどコロナとインフルは感染力強すぎて移らないの無理です😱😱
お腹の張りもよく張るので自宅安静で家事など家族に手伝ってもらって私はできる限り横になるように心がけてますがそんな中家族全滅したらもう無理ーと叫びたい😂
息子が風邪症状なくてもずっとマスクしてれば良いですかね😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの保育園もコロナで注意喚起の連絡きました😖
まだ息子は元気にやってますが、毎日コロナや体調不良で休みの子が増えていってます💦💦
今日は普段仲良くしてて一緒に遊ぶ友達がコロナになったそうで、息子もいつ発症するかヒヤヒヤです🥲
はじめてのママリ
ほんと保育園って広がるの早いから恐ろしいですよね😭
急に症状でたりするから朝起きた時やお迎え行った時いつも今日は元気かな?と怯えながら息子を観察してしまいます😅
息子がコロナになったときはクラスで流行ってたわけじゃないのに移ってきてなぜ?って感じで😭
しかも子供は元気が良くて熱も1日で下がり普通の風邪だと思っていたらコロナでその後大人が重症化し検査したら気づくという感じで😭
妊娠後期での感染は早産になるとも聞くし赤ちゃんも心配だし今日からマスクします😂
退会ユーザー
そうなんですよね💦
子どもからうつされた大人の方がめちゃくちゃしんどくなるんですよね…🥹笑
私も連絡きてからはマスク生活してます🫠息子も真似てマスクしていくわ〜なんて言いながらも迎えに行くとポケットにクシャクシャになってマスク入ってました😑笑
妊娠中で大変かと思いますが、体お大事にしてくださいね♡